※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

九州在住の方教えてください🙏冬にレンタカーを借りて九州周遊をかんがえ…

九州在住の方教えてください🙏
冬にレンタカーを借りて九州周遊をかんがえています。福岡空港→博多で一泊→ハウステンボスで一泊→熊本で一泊→湯布院で一泊→別府で一泊→大分空港
1歳児連れでこのプランって結構大変でしょうか?😭初めて行くので何を見ていいのかもわからないのでアドバイスください!

コメント

はじめてのママリ

ハウステンボスから熊本が結構遠いですが、その日以外は移動は特に問題ないかと思います!

ママリ

私もハウステンボスから熊本以外は問題ないと思います!
ハウステンボスから高速使って熊本市内まで2時間半くらいですかね??
熊本も割と広いのでどこに泊まるかにもよると思いますが、、、😅
でも全然楽しめると思います!!!☺️

ママ

いやーめちゃくちゃハードだと思います😂💦
移動時間が長すぎて遊ぶよりぐったりしそうです😱
1歳の子は移動中寝てくれれば休憩にはなると思いますが親の方が疲れそうです😭

福岡空港から博多はすぐなので初日は問題なし。
博多からハウステンボスまで2時間。
ハウステンボスはかなり広いので1日がかりで遊ぶ。
ハウステンボスから熊本まで3時間。
熊本から湯布院まで3時間半。

湯布院から別府、空港まではそこまでですが、うーん…私なら無理😂笑
熊本もどこに行くかでまた場所が全然違うのでなにをしたいのかですね🤔💦
大分は別府か湯布院どっちかにしてみては?

ちゅき

私的にはちょっと大変な気がします😭九州って高速が限られてるので、どこに寄るかによって全然かかる時間が違ってきます💦

博多→ハウステンボスは、高速使うと観光地っぽいところをあんま通らないと思います。
直接ハウステンボスでも2時間はかかるので、そっから遊ぶのが大丈夫ならって感じです😅

ハウステンボス→熊本はだいぶ遠いと思います💦長崎を南下して、フェリーに乗るって手もあるかと🙌
(そしたら雲仙とか通れますが…それでも3時間コースかなぁと)

熊本→湯布院も遠いですね…。
熊本から大分には直接高速が通ってないので。下道でも、国立公園寄ったりするなら楽しめるのかなぁと思いますが☺️

大分県内(湯布院→別府→空港)はそこまで大変じゃないと思います。

どこの移動も車の時間がめちゃくちゃ長いと思うので、子どもだけじゃなく大人が結構疲れそうです🥺

はじめてのママリ🔰

いやハードすぎるかと、、😥💦💦
長崎が結構入り組んでるので
どちらから来られるかわかりませんが
長崎空港→ハウステンボス→博多→別府湯布院→熊本で阿蘇くまもと空港がいいのかなと思いました😥
ただ、どのルート考えても非現実的というか😂💦
わたしなら福岡大分、福岡熊本、福岡長崎、熊本大分か
福岡熊本大分、福岡佐賀長崎
とかぐらいにしておきます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今ふと思いましたが
    冬に来られるなら大分の高速高確率でチェーン規制もしくは通行止めになるので、そこも頭に入れて置いとくといいと思います!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、下の方が書いてくださってましたね💦💦

    • 9月9日
deleted user

九州って、長崎が1番ネックかと。ハウステンボスも広いし。熊本も広いので熊本市なのか阿蘇なのかでまた違うし💦

あと、冬、ということで、天候によってはチェーン規制も考えたほうがいい気はします🤔とくに大分の移動と大分熊本間は、高速ではなく、山道&下道を通るので。


とりあえず、何を九州で優先したいかを書き出して、もう一度練り直したほうが良いとは思います。

また1歳ということも大変かと。

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も上の方同様に、長崎スタートから段々と南に移動し、熊本から帰るのが負担無いと思います😊

    それか、逆に、南〜北へ北上するか。

    福岡も、博多方面、北九州方面、太宰府方面と、やっぱり距離があるし、同じ県内移動で2泊くらいが負担は無いかとは思います。熊本なら、熊本市内、阿蘇市内、みたいな。

    • 9月9日
はじめてのママリ

博多駅近辺に住んでます!

みなさん書かれてますが長崎から熊本が退屈で大変そうですね。熊本か長崎どちらか外すだけでかなり楽になる気がします!
なんなら博多や天神と大分だけで何泊か過ごしても十分たのしそうです😂

どちらにせよ日程にもう少し余裕あれば、お子様にも大人にも負担が軽くて楽しい旅行になると思います!

熊本は阿蘇ですかね?
各県どのような場所に行きたいのか具体的に分かればもっと良い案が集まりそうです☺️

はじめてのママリ🔰

朝起きたらこんなに回答いっぱい!みなさんありがとうございます😭!
やはり1歳児連れでこのプランは厳しそうですね…!チェーン規制のことなど何も知らなかったので本当ありがたいです🙇
基本的には子供が楽しめる場所に行きたいというのがメインなので、ハウステンボスには行きたいです。そうなると熊本を外すのが無難でしょうか🧐大分の温泉は私が行きたいので、長崎〜博多〜大分のプランに練り直そうかと考えています🧐
ちなみに九州なので暖かいのかと思っていましたが、チェーン規制ということは雪ってふるんでしょうか…?また、平日でも渋滞って結構しますかね?😭

deleted user

雪、降りますよ😂

私は鹿児島の南部に住んでますが、鹿児島の北部くらいまでは、普通に降ります。チェーン規制もあります。鹿児島の南の方は稀に、ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そ、そうなんですか〜!!😂とっても意外です!ではスタッドレスのレンタカー借りた方がいいですね😥皆さんに聞いてよかったです🙇ありがとうございます!

    • 9月10日
はじめてのママリ

長崎、福岡、大分 いいですね☺️
熊本はせめて3歳からじゃないと楽しめる場所が思いつかないです…😭

自分が平日に福岡〜大分の高速のるときは、事故渋滞じゃない限りわりと順調に進みます〜!

雪は少しの積雪でも道路が凍って滑るから交通規制してるイメージです💦小さい子いるし何かあったときのために高くついても絶対スタッドレスがいいと思います!あとそんなに暖かくもなくて毎年普通にモコモコ厚着です🥺