※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

犬の問題で腹立たしい状況。犬の侵入を防ぐ方法や飼い主への対策を教えてほしいです。

目の前のお宅の犬が、散歩で我が家の敷地内を歩いているところを家の中から発見してしまいました。
他にも、違う飼い主ですが塀に平気で尿をさせていく飼い主もいます。かなり腹立たしいです。
目の前のお宅の奥さんは、うちの子供達が挨拶しても無視したり、そのお宅の落ち葉などが我が家にたくさん風で吹かれてきても平気でいるような60代くらいの人です。だから余計にムカつきます。
まずは犬が我が家に入ってこなくなる方法、あとは飼い主が気をつけようとしてくれる方法…これが効果あった!など、何か対策はありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現行犯を狙って注意します!!
散歩時間は大体同じだと思いますし、その時間に外に出ているか、室内から見張っているかして「すみません、敷地内なんで」と言いますし、おしっこに関しては「ここで、させないでください」と伝えます💦

マナーの悪い飼い主いますよねー😮‍💨😮‍💨😮‍💨

はじめてのママリ🔰

実家ですが敷地内の芝生におしっこさせる人いて、看板やコーン置いたりしました💦
ゴミのポイ捨ても多かったです。

父が見つけた人に、他人の家なのわからないのか!って直接注意したら全く無くなりました😂