
コメント

S
ビニール袋に加熱後の豆腐をぽいっと入れてモミモミ…
角に集めて、
角をハサミでちょきんときって器に絞り出し…
で、やってました笑
味噌こしとかザルとかでも大丈夫だと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
百均で買った小さいすり鉢でごりごりしてました!笑
味噌こしでもいけると思います☺️
-
コキンちゃん🔰
すり鉢も考えたんですが、すぐできますか?
- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
すぐできますよ☺️
私は豆皿豆腐という1つ35gのものを使っているのですが、それだと1分も混ぜればかなりトロトロになります!- 9月9日
-
コキンちゃん🔰
何処に売ってるんですか?
プチ豆腐をこの前買ったんですが…- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
我が家の近所のスーパーとドラッグストア3カ所くらいには置いてありました!逆にこのお豆腐は見たことないです💦
豆皿豆腐もサイズが小さいだけで普通の絹豆腐なので、絹豆腐ならどれでもすぐトロトロになると思いますよ☺️- 9月9日
-
コキンちゃん🔰
住む場所で違うんですかね?
なるほどです!- 9月9日

コキンちゃん🔰
ありがとうございます😊
コキンちゃん🔰
豆腐は食べる直前に作ってましたか?
まだ離乳食に慣れてなくて朝作って冷蔵庫に入れておこうかと思っているのですが…
S
直前に作ってました💡
豆腐と水を小さいタッパーに入れて500Wで1分…ぐつぐつするくらいに加熱→袋に入れて手で潰すだけだったので
直前でもそんな手間には感じなかったです😂
コキンちゃん🔰
暑くなかったんですか?
S
あっ、豆腐が熱くなかったかってことですか??
少量なのですぐ冷めるし大丈夫だったのかと思います👍
あっつあつだったら子どもも食べれないですし!!
コキンちゃん🔰
そうです!分かりづらくてすみません…😢
そうですね!
袋に豆腐を入れて追加で水は入れました?
S
入れたことなかったです🤔
コキンちゃん🔰
試してみようと思います!
細かい事聞くようなんですが、ちなみに量は適当に作りました?初めは小さじ1からなので5g計ってやろうと思うんですが…
S
豆腐は大豆アレルギーの心配もありますし、適当にはせず小さじ1からやりました🙆♀️
コキンちゃん🔰
作るのは5g測ってから電子レンジで温めて作りましたか?
S
袋から絞り出す(=器に盛る)タイミングで測ってたはずです💡
コキンちゃん🔰
なるほどです!
すみません…細かい事ばっかり聞いてしまって…
S
いえいえ!!
最初ってほんと分からないですよね😂
頑張ってください💪
コキンちゃん🔰
本当にありがとうございました😊