※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
産婦人科・小児科

娘が口の中に出来物があり、ヘルパンギーナかどうか不安。症状は喉の赤みや舌の出来物、微熱が続く。同様の経験者のアドバイスを求めています。

【娘の口の中の出来物はヘルパンギーナについて】

⚠️写真あります⚠️

これってヘルパンギーナでしょうか??
昨日15:30頃保育園で発熱し、降園後小児科へ駆け込みましたがちょっとお喉赤くなってるね〜、解熱剤だけ出しとくねと言われ解熱剤だけいただいたのですが、今日のお昼頃娘の口の中を覗いたら舌に大きな出来物が…😭
舌の側面?にも小さいのが2つほどありました
喉の奥は素人ではなかなか見えず…💦
園ではほかのクラスではヘルパンギーナ出てますが、娘のクラスでは今のところ確認されてないみたいです
ヘルパンギーナは喉の奥に出来るイメージだったので病院もやってないしで判断できず…😭
同じような症状だった方よかったら教えて欲しいです🙇🏻‍♂️
ちなみに現在もお熱(38度前後)あり、食欲はいつもの半分くらい、水分はとれてます
ヘルパンギーナとわかれば職場に連絡してシフト相談したいの思うのですがよりによってもう土曜の午後…😭😭

先輩ママさんの知恵をお貸しください🙇🏻‍♂️🙏🏻

コメント

ぽんちゃん

手足口周りに小さいぶつぶつがなければヘルパンギーナと判断でいいと思います!
どちらも舌に水疱ができることもあります。
ヘルパンギーナだとだいたい夜39.0度ほど上がり、2、3日は上がったり下がったりを繰り返します。
手足口病はインフルエンザのように型があり、かかる型によって高熱が出るタイプ、湿疹だけのタイプ、両方ひどいタイプとさまざまです。
どちらも特効薬はないので薬は同じです。
抗生剤なしで解熱剤だけの処方も多いです。
保育園が特に診断を求めないのであれば検査もありませんので下熱し24時間たてば登園しても良いと思います。

  • さかな

    さかな

    素早い回答ありがとうございます😭🙇🏻‍♂️

    手足口はいまのところないのでもしかしたらヘルパンギーナかもです😭
    まだ今日で2日目なのでまだまだですね💦
    ではしばらくは安静にしてるしかないですね😭
    保育園からの書類にもそのように記載されていました、的確なアドバイスありがとうございます🙇🏻‍♂️💕

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

ヘルパンギーナの可能性もありますし、ヘルペス性口内炎の可能性もありますね😭

いずれにせよ園の基準にもよると思いますが、解熱し通常通りの食生活ができるような状況であれば登園可能なことが多いと思います。

私は子どものときにヘルペス性口内炎になったんですが、初めての感染の時が1番きつく発熱や口内炎がたくさんできるらしく、最初の方はヘルパンギーナとの区別難しいと言われましたね。

  • さかな

    さかな

    ヘルペス性口内炎!恥ずかしながら初めて聞きました😳
    調べてみたらヘルパンギーナの症状似てますね😭

    口の中にできものできる類のやつはなったとき本当に辛いですよね…😭😭
    これ以上悪化しないでと祈りつつ伝染らないように頑張ります😭

    2、3日安静にして様子見たいと思います、ためになるアドバイスありがとうございました🙇🏻‍♂️💕

    • 9月9日