※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

財産分与と養育費について教えてください。

性格の不一致での離婚について

子ども2人
私はパート勤務です。(国家資格あり)
私の扶養に子どもたちを入れようと思います。

財産は投資など含めて2500万ほどですが、
単純に半分ずつ分けるのでしょうか?
また夫は手取り20万ほどですが
いくらほど養育費を払うのが妥当でしょうか?
お金のことをいろいろ教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那様の性格的に、話し合いだけで穏便に住みそうなら、
ママリさんが良いように話し合って決められると良いのかなと思います。
旦那様のお給料があまり高くないので、養育費を前払いということで2000万くらい財産分与でもらうのもありかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月9日
はな

無料弁護士相談で相談してみてはどうですか?
養育費は算定表があるので、最初は高い方を言って、相手と折り合いをつけていきました!
私は調停までしました。