
コメント

こなん
タイミングを合わせても妊娠する確率は20〜30%です!
排卵して、タイミング合わせることができたら、多嚢胞でも多嚢胞でなくても確率は変わらないと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
排卵さえしていれば大丈夫と思います😊
多嚢胞は軽い人と重い人がいるので、それによっても変わるかなと思います。
重い人は薬飲んでも排卵できない人もいます💦
-
ママリ
ありがとうございます!
今まで多嚢胞と言われたことなく、排卵検査薬や基礎体温でも排卵しているものとばかり思っていたら今日生理6日目に受けた血液検査の結果で多嚢胞かもと言われてしまい、心配になってしまいました💦💦- 9月9日
ママリ
ご回答ありがとうございます!排卵していたら多嚢胞でない方と変わらないはずなのですね🥺勉強になりました🙇♀️
こなん
私ももうずっと前から多嚢胞といわれています☺️
多嚢胞の方でも自然妊娠する方もいらっしゃいますし、通院して妊娠までいける可能性は充分にあります✨️
生理が規則正しくきていた友人よりも、多嚢胞で通院していた私の方が先に授かりました。排卵さえしていれば確率はそんなに変わらないと信じて、多嚢胞と付き合ってます🫠✨️
あまり心配しすぎないでくださいね😌♩
ママリ
心強いお言葉を本当にありがとうございます😢✨私もこなんさんのお言葉に勇気をいただき積極的に通院頑張りたいと思います!!