![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が軽い布製のランドセルに興味を示しているが、母親は脱毛症の息子がいじめの対象にならないよう心配している。ランリュックの子も見かけるか気になる。
いよいよランドセルを買いに行こうと思います!
ですが、息子がほんとにランドセルに興味がなく、なかなかこれ!と選んでくれません。
そんな中、軽くていいじゃん!と布製?のランドセルみたいなの(ランドセル売り場にある)をみて、旦那が激推ししています。
息子はほんとにどれでもいいのか?これにする!と言ってました。
確かに軽いに超したことないし、本人がいいなら良いと思ってますが、、
息子は今脱毛症があり(通院中)、直接なにか関係する訳では無いかもしれませんが、何か嫌なこと言われる引き金になるものは出来たら少しでも減らしていきたいのが母の気持ちです。
ランリュックの子見かけますか??
- はじめてのママリ(妊娠17週目, 1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🩵
娘の通う学校には居ませんが
軽そうでいいですね😳
ただ周りと違うと言うだけで
言ってくる子もいるのも事実です、、、
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
第1号になってみんなに前例になれて仲間が増える可能性もありますよね☺️
-
はじめてのママリ
素敵な回答ありがとうございます🥹!
そんなプラスに考えられなかったので、とても肩の荷が降りた感じです🥲!
前向きに入学に挑もうとおもいます🔥🔥- 9月14日
-
yu-s
私も他に。先輩に居るんであればじゃあ!って思いますし!
仮に良いか学校に問い合わせしたときに居られますよ!って言われた時の選択肢増えるので良いと思います🙆- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んでる地域にはまだ見かけないですね。
ランドセルでいろんな色の子は見ます!
軽いのはいいと思いますが、まだ主流ではないのかも。
でも数年後には増えそうだなーって思います。安いし!
-
はじめてのママリ
やっぱまだ見ないですよね🥺
そう!ビックリしましためっちゃ安くて😂😂- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
確かに安いし軽いですが、布だし、汚れたり型崩れはあるかもですね!
でも安いし、買い換えても全然安いので、ランドセルより
主流になればそっちの方がよさそうです!- 9月9日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
今のところ見たことないですが、娘の頃にはもしかしたら主流になってるかも?とは思いますね🤔
体操着袋とかなんでもランドセルにぎゅうぎゅうに詰め込んで帰ってきたりするので、そういう時はランドセルの方が丈夫なのかな?とかは思いますね🤔
-
はじめてのママリ
耐久性の面も考えてみます!🥺
- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの小学校だと、支援クラスの子が数人ランリュックですね。
軽い方がいいとは思いますが、本人が周りと違うのを入ってから気にする子はいると思います💦
-
はじめてのママリ
みんな多分ランドセルだよ?の声掛けもまだ響かず🥹
実際にランドセルに囲まれないとわかない感情ですかね🥲🥲- 9月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの学校ではまだランリュックの子は見かけません😺
でも幼稚園のママ友は2人
そうしたと言ってる人もいました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまのところ見たことないです。
1年生ですがたまにタブレットも持って帰ってきたりすることもあるので丈夫な方がいいかなとはおもいます。
あとは近所でランドセルのリメイクやっているお店があるので将来的にはランドセルのリメイクでなにかしらつくってあげたいなとおもっていたりします。
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
リュックタイプを購入した
現在一年生です😁
とても気に入って使ってましたが…周りに散々言われまくって
本人が凹みまくり
結果やーすいランドセル
書い直しました💦
最初からランドセルにしてたが
良かったよ!って話です!
我が家の場合は
そのリュックタイプのランドセルは学童にいくとき
長期休暇の時に使ってます😁
![ikumiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ikumiii
うちの子の学校では見たことないです、軽いの良さそうですけどね…
この前お姉ちゃんのランドセル測ったら5キロくらい 教科書とかパソコン入れてありました。
はじめてのママリ
ですよねえ、、
そこで何か言い返せればいいですがこればっかりは小学校が未知なので😭😭
🩵
通う場所の地域柄もありますし
難しいですよね、、、