
旦那と喧嘩しました。仕事の話で否定され、自分が悪いのか不安です。
これって私が悪いんですか…。
昨日ちょっとしたことで旦那と喧嘩しました。
私と旦那は同業者なので、よく仕事の話をします。
同業者といっても仕事内容は違うので、私は旦那の話を聞く時も聞くだけにしてます。
でも旦那はわかってないのにとにかくアドバイスしようとしたり否定してきたりします。
昨日、仕事で少しモヤっとすることがあったのでいつも通り話してたら
「それは違うやろ」「なんでそんなことになるんかわからん」「○○(私)のとこのみんなおかしいんちゃう?」など否定しかしません。
私はただ話を聞いて欲しいだけだし、こっちも疲れてイライラしてるのにそういうことばっかり言われてそこから喧嘩になりました。
旦那は喧嘩しても絶対自分から謝らないです。
「俺なんかまちがったこと言った?俺が悪いん?」と言われ。
私がなにか間違ったことしたのかな?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)

moony mama
我が家も同業です。
男の人ってアドバイスとかしたがる傾向のあるのかな?と思って諦めてます。多分、ただ話を聞いて欲しいだけっていう考えにならないのかと。
なので、アドバイスを求めてる時は、どう思う?など意見を求める発言するけど、そうでない時は何も言わなくて良いから聞いて❗️と予めルールを決めましたよ😊

ままり
うちも同業です💦
旦那の方が歳もかなり上なのもあり、そういった返事が返ってくることがほとんどです😂
私はもう年下だし経験値としても旦那の方が俄然上なので諦めてます💦
話し始めたら右から左で流してます(笑)
コメント