※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんす
妊娠・出産

妊娠15週目で体調安定し、働きたいが妊婦雇用が心配。出産後の方がいいでしょうか?意見をお聞かせください。

妊娠15週目です。
今は専業主婦なのですが、体調も安定してきたので働きたいと思っています。
しかし、妊婦を雇ってくれる所は正直0に近いのでは?と思っています。
また気を遣ってもらうことも多いので迷惑でしょうか?

出産してから仕事を探す方がいいでしょうか?

みなさんのご意見お聞かせください🙇‍♀️

コメント

ママリ

私も安定期入って探そうと思いましたが、内職ですら妊婦NGでした💦

  • わんす

    わんす

    そうなんですね💦
    やはり妊婦で働くというのは厳しそうですね😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

出産してからのがいいです💦雇う側も妊婦だとあまり動けないし数ヶ月しか働けないと正直、迷惑かなと思ってしまいます😅

  • わんす

    わんす

    やはり迷惑をかけてしまいますよね💦
    ご意見ありがとうございます!

    • 9月8日
のり

派遣で期間限定の案件なら大丈夫ですよ。

  • わんす

    わんす

    ありがとうございます!
    早速探してみます!

    • 9月9日
ななこ

1人目の時、安定期で派遣で1〜2ヶ月の短期で働いてました!
派遣先が保険会社だったのですか、地震の被害があり、繁忙期て大量の人員が必要とのことてラッキーだったのかもしれません!