

はじめてのママリ
うちもそんな時期ありました😊
今でもコニーとか抱っこでお昼は寝かせてますよ😊

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした。生後半年くらいまで昼寝はラッコ寝でしか寝てくれなかったです。(置くと起きてしまってました。)
段々とリズムが着いたりすれば置いても寝てくれると思います!
はじめてのママリ
うちもそんな時期ありました😊
今でもコニーとか抱っこでお昼は寝かせてますよ😊
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした。生後半年くらいまで昼寝はラッコ寝でしか寝てくれなかったです。(置くと起きてしまってました。)
段々とリズムが着いたりすれば置いても寝てくれると思います!
「お昼寝」に関する質問
3歳の幼稚園に行き始めた子の生活リズムどうしたらいいですかね? 7時起き 8時寝 に定着させようと思って 今日は午前中で帰ってきましたが 寝る?って聞いたら寝ないって言うのですが今お昼寝初めてしまいました。 この先…
来客時の赤ちゃんのお昼寝について。 今生後4ヶ月の赤ちゃんがいます! 来客があると、ミルク後に抱っこで寝てお布団に置いても 話し声や物音ですぐ起きてしまいます。 そのままお昼寝できず、ぐずる事が多いです🥲 抱…
慣らし保育の預かり時間が短い…😭 1週目は30分間、2週目45分間預かりです。 SNSや他の方の投稿を見てると1週目は1時間〜2時間預かり、2週目はお昼食べる、お昼寝するまでやると見ていてびっくりしています。 5/12に復帰予…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント