
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
ペアローンとは少し違いますが
私が連帯債務者でした!!
家の事に関しては、
今後家に係る全てのもの、ことは旦那に。
旦那が1人でローン組めるようになったら
すぐに、手続きする
お金に関しては、
そのときあるもののみ
取り決めして
(貯金は折半、子どもの児童手当はこっち)
離婚後は一切、請求等しない
ってことにしました!!
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
ペアローンとは少し違いますが
私が連帯債務者でした!!
家の事に関しては、
今後家に係る全てのもの、ことは旦那に。
旦那が1人でローン組めるようになったら
すぐに、手続きする
お金に関しては、
そのときあるもののみ
取り決めして
(貯金は折半、子どもの児童手当はこっち)
離婚後は一切、請求等しない
ってことにしました!!
「離婚」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです!コメントありがとうございます。
もう今は連帯債務者から外れられたのですか??
離婚当時?の連帯債務者から外れる前は、万が一元夫が支払い滞ったらこっちに請求が来るリスクは背負ってたということですよね?
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
離婚から6年目の今年やっと外れました(*^^*)!!
そうですね💦
あ、あと確か、家土地の所有権は離婚してすぐ
全て旦那に変更しました✨
なので、こちらは本当にローンを被ってるだけで
私側は無担保でした(´・_・`)
はじめてのママリ🔰
外れたんですね!よかったです✨✨ちゃんとローンは払い、そこは無責任な元ご主人でなくてよかったです!!
なるほど、無担保という視点でもちゃんと確認します!✨