
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの主人が前妻さんと養育費なし、面会なしでの調停離婚です。
はじめてのママリ🔰
うちの主人が前妻さんと養育費なし、面会なしでの調停離婚です。
「家族・旦那」に関する質問
自身の妊娠について義母が一番テンションが上がっているのが何かちょっと嫌かも、、と思ってしまうことありませんか?💦 喜んでくれるのはありがたいのですが安定期入ってもこちらはまだまだ心配だからかもしれません。
一部批判や厳しい意見もあるかと思いますが十分承知したうえで質問しております。 主人とは性格の不一致で別居中です (主人から突然離婚を提案され、かなり拒否しましたが理解してもらえず、子どもを片親にしないために…
義理の妹が本当に自己中で悩んでいます。彼女は夫とは年齢が離れていて、まだ中2です。普段の姿を見ていると、いやもう中2なのに…という感じですが😅 ・うちの息子(8ヶ月)を抱っこしたくて、泣いてても嫌がってもおかまい…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね…!
面会も養育費も子供の権利だから親が勝手に不要と決めてはいけない〜みたいな文をよく見かけるので…😓
来週14日に初めての調停を控えているのですが、両者納得の上なら可能かもしれないですね🥺!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
今主人に聞いてみましたが、「可能か不可能かで言えば可能。でも強制力はおそらくないと思うから子供が会いたいと言ったときに、親がそれを拒否する権利はないと思う」とのことでした。
我が家も前妻さん希望で離婚に至ったようですが、いつの日か子供達が訪ねてくるかもねとは話してます。
ママリ
なるほど、そういうことですね!😊
14日がはじめての調停日なので、参考にさせていただきたいと思い質問させていただきました。ありがとうございます😊