※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんもん
妊娠・出産

【2人目妊活中の不安について】2人目妊活中です👶2人目妊娠中ってどんな…

【2人目妊活中の不安について】

2人目妊活中です👶
2人目妊娠中ってどんな感じに過ごせますか?
いま、1人男の子がいて1歳10ヶ月になります。
まぁこの子がイキが良くて!笑
寝転がってると足でバンバン蹴られる
ジャンプでお腹に飛び乗ってくる
寝転がっていると、すわってよー、おきてよーと
怒る時もあります😅

いま2人目を考えだして1人目体外受精だったので
何周期自然でトライして🙅🏼‍♀️だったら
移植からスタートしようと思ってます。
妊娠できるとはかぎりませんが、
妊娠できた時に果たしてつわりなど子供見ながら乗り切れるのか?お腹を守れるのか?(ちゃんと理解してくれるのか?)
不安があります。
上の子が2歳ごろ妊娠中だった方
どんな感じでしたか??
教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が丁度2歳なった月に娘が産まれて、娘が2歳なった月に3人目妊娠発覚しました!
息子はかなり穏やかなのでお腹に乗ってきたりはなかったけど、上の子見ながらのつわりはキツすぎました😭あとはまだ妊娠分かったのが2歳なる前だったから抱っこもしないといけないときもあって、1人目とは全然違いました💦けどやれないことはないですよ😊

  • れもんもん

    れもんもん

    コメントありがとうございます!
    育児しながらつわり、、想像だけでもつらいです💦
    でもやれないことはないとのことでちょっと勇気出ました!🥹

    • 9月8日
deleted user

1歳10ヶ月の時妊娠がわかりました!

つわりの時期は子供みれませんでした
保育園に出してるので日中保育園、晩御飯はお惣菜やレンチンですませてます!
買い出しは旦那にいってもらいました( •̤ᴗ•̤ )
土日も旦那と子供であそんでもらって、義実家へ行ったりしてもらってました☺️

子供はいきなり赤ちゃん返りはじまりグズグズで抱っこマンになります。
切迫体質なので抱っこも旦那にしてもらってました!

よく、赤ちゃんいるからねーと話してたら中期頃には分かってくれてました!
10w頃は子宮にかかと落とし食らってました😇w
パパがフォローに回ってくれてたので入院などもしましたがなんとかやり過ごせました😊✨

  • れもんもん

    れもんもん

    コメントありがとうございます!やはり周りの協力があれば心強いですね😌
    よく話せばわかってくれるようで安心しました!✨

    • 9月8日