 
      
      
    コメント
 
            たろじろまま
室内では履かせてませんよー!
手足冷たくても、お腹や背中があったかかったら大丈夫みたいですよ꒰*´∀`*꒱それから、足が冷たくて、カサカサしてたらほんとに冷えてるらしくて、しっとりしてたら大丈夫らしいです★
 
            menmen
室内では冷たくても履かせません。
でも足の色が紫っぽく変わってたら履かせるようにしてます。
- 
                                    かずずん 紫…時々なってるかのしれません。産まれた頃からよく紫になるので気にしてなかったです∑(゚Д゚) 気をつけなきゃ - 2月17日
 
 
            ailove❤︎
室内では履かせていません😊
- 
                                    かずずん 良かった、皆さん履かせてないんですね。安心しました。😊 - 2月17日
 
- 
                                    ailove❤︎ 
 冷たいからとじぃばぁは履かせたがるんですが私は室内では履かせてません୧( ⁼̀ᐜ⁼́)૭- 2月17日
 
 
            りーた
保健師さんが室内温度22.23度なら履かせなくていいと言っていたので室内では履かせていません。
靴下履いてると滑って動きづらそうなので。
- 
                                    かずずん まだずり這い(後退のみ)ですが、靴下はお出かけだけにしています。動くようになったら危ないですよね。自分が寒いと思ったら暖房入れてるので大丈夫かな。 - 2月17日
 
 
            千咲
赤ちゃんは足の裏から発汗したりして体温調節をしていると聞きました。なので室内では靴下は履かせないようにと指導されましたよ😊冷たくても基本的には気にしなくていいそうです。足の色が紫に変色してしまっているときは室温を上げるなど、環境調整が必要となるそうです!
- 
                                    かずずん 足の色と湿度、これから確認して調整していきたいと思います。最近布団も蹴飛ばして風邪引かないかな〜と心配していた矢先だったので不安に思っちゃいました。ありがとうございます😊 - 2月17日
 
 
   
  
かずずん
しっとりですね!明日から触ってみます。あ、足の裏にも保湿クリーム塗っていてしっとり…なのかもっ(~_~;) 注意して確認しないと