

もうすぐ3児の母
お酒を嗜む人だったらお酒がオススメです!
カタログだと書いて出すのがめんどうかと💦
あとは、無難に少し良いタオルとか飲み物だったら飲むかなと。

k
いまだに出産祝いの内祝いほど要らない風習はないと思ってる私です。笑
私は義母にめちゃくちゃダメ出しされたので、基本的にインスタントコーヒーとかタオルなどで返してます!
カタログギフトでも、スマホとか使える人ならネットで頼めるから義兄さんにはいいかも?ですけど、おじさんには物であげた方がいいかもしれないですね!

ぷらっぐ
性格?によると思います!
普段からテキパキ動いてる人ならいいと思いますが、うちの義父(60代)、義兄(30代)、旦那(30代)はもらってすぐカタログギフトの存在忘れます😂

スポンジ
ぜったそのまま忘れ去られると思います😅
VISA、JCB、クオカード、Amazon、楽天のギフトカードなどで良いんじゃないでしょうか?
飲み物食べ物も繋がり浅い人だとなにが良いかわからないですしほんとめんどくさい風習ですよね🤣

あやちん
義理の弟が30代独身ですが、カタログギフトにしました☺️
何が好みか分からなかったので😂
コメント