
離乳食中に泣いたり唸ったりする理由について相談です。口に入れているときは平気だけど飲み込むと泣くし、食べ終わるとミルクを要求します。離乳食の時間が泣きっぱなしで心配です。
息子が離乳食食べながら唸ったり泣いたりします👶
スプーンで口にご飯入れて口に入っているときは唸ったり泣いたりしませんが、飲み込んで口から無くなると唸ったり泣きます💦
最初はもう食べたくないのかな?と思って食べさせるのをやめてミルクを作りに行くと更に泣いてしまって💦
最近では途中でミルクを作りに行かずに、唸ったり泣いているときに口にスプーンを近づけると大きな口を開けるので食べさせ続けて完食しますが、離乳食食べてるときって普通ならもっとニコニコ楽しそうに食べますよね…?
こんな唸って泣いてるってことは食べたくないのか、もっと欲しいのか…
全部食べさせ終わってミルクが冷めるまでの時間も泣いているので、離乳食の時間はなんだか泣いたりぐずったりしてることが多いです💦
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じでした!一口の量を少し増やしてみたら泣かなくなりましたよ☺️
息子は美味しいときも真顔で唸りながらすごい勢いで食べるタイプで、ご飯中はあまり笑いません😂
唸ったり泣いたりしても食べてくれるなら、もっと食べたいのかもですね!

はじめてままり🌱
うちもそんな感じです!
早く食べさせろ!って感じで早食いになっちゃいます😂
-
ままり
息子も早食いです😂
もっと味わってゆっくり食べてもらいたいです😂- 9月8日
ままり
お昼の離乳食のときに1口の量を増やしたら泣かなかったです😆😆
けどニコニコはせずに黙々と真顔で食べてましたが😂
はじめてのママリ🔰
おお!よかったです!🥳
真剣に食べるタイプなんでしょうか🥰かわいいです🥰