
離乳食が進まず心配です。食べる量が減り、泣き出すことも。これは普通のことでしょうか?
離乳食の食べ具合について質問です。
離乳食を始めて2週間。
10倍がゆから初めて、
先週にんじんにチャレンジしました。
おかゆだけの時は3さじを
完食していたのですが、
にんじんを出し始めたら
どちらも1さじ程度ずつ残ります。
すわっているのに飽きるのか、
はたまた食べたくないのか…
口に指を入れはじめ、
次第に泣き出します。
その後の授乳は少し短めです。
こんなものなんでしょうか?
いづれ、ちゃんと食べられるように
なるものなんでしょうか?
初めてのことで、心配です。
よろしくお願いします。
- fucanappé(6歳, 8歳)
コメント

ぶるぞん
うちの子最初、にんじん苦手でした!
もしかしたら苦手なのかも😣
とろみつけたり出汁入れたりしてみました??他の食材に変えてみるのも良いかもです😊💕

ぱぴこ
うちの子も人参苦手みたいで白菜にして白菜も苦手でいまさつまいもとじゃがいもが好きみたいです!
-
fucanappé
コメントありがとうございます😊
色々試してみるといいんですね💦
やって見ます!- 2月17日

かにゃはせ
私の住んでるところでは「こどもファイル」ってのがあって、離乳食の進め方がかいてあるんですが、そのファイルによると2週間のころは
「10倍粥1さじ(ティースプーン1杯=赤ちゃんスプーン3杯)・芋系1さじ・緑黄色1さじ・淡色野菜1さじ」ってかいてあります。
もしかしたら、人参苦手っぽいならりんごのすりおろしと混ぜたり、甘いさつまいもやじゃがいもと混ぜてみたりしてもいいとおもいますよ😊
うちも始めて1週間ですが
10倍粥とさつまいもをミルクで溶いてトロトロにしたのぱくぱく食べてました!
月曜日に人参チャレンジする予定です😊
離乳食は最初は飲み込ませるのを練習するものなので、食べなくったっていいくらいの気持ちでやらないと!ですよー!
6ヶ月から始める人も多いみたいだし(私の妹含め~)
-
fucanappé
コメントありがとうございます😊
ミルクで溶いてあげるの良さそうですね!
カボチャやサツマイモ試してみようと思います!
こどもファイルですか!そんな便利なものがあるの羨ましいです💦
そうですよね!ちょっとでも食べてくれればいいんですもんね!
頑張ってみます⸜( ´ ꒳ ` )⸝- 2月17日
-
かにゃはせ
10倍粥をミルクでとくのもいいみたいですよ☆ミルク粥☺
うちの子保育園だとミルク飲むのに家だとおっぱいあるから飲みたがらなくて😰
飲む量も増えたから母乳だけじゃ足りないと思って買ったんですが絶対飲もうとしません(爆)
でも缶あけて1ヶ月が賞味期限だから離乳食にまぜちゃえば!!と思ってやったら喜んで(たぶん)パクパク食べました☺
キューピーの市販の離乳食も混ぜながらやっていく気でいます😊🎶
ちなみに10倍粥ですがといで、20分くらいお米浸したあとに包丁でみじん切りすると裏ごし楽ですよ~(U ∩'ᴗ'///U)お試しあれ~♥- 2月18日
-
fucanappé
ミルクがゆ美味しそうですね!
包丁でみじん切りするといいんですね!
ありがとうございます😊- 2月18日
fucanappé
コメントありがとうございます😊
とろみつけてみるといいんですね!
試して見てダメなら、
他のものにして見ます!