
コメント

はじめてのママリ
今年の5月か6月あたりにこざくら保育園見学行った時に聞いたのは、2歳児クラスに今年新しく入ったのは1人です〜て感じでした。可能性はあるかもしれないですが基本は持ち上がりみたいです。
0歳児クラスはおそらく入りやすいのかな?と思います🥹
はじめてのママリ
今年の5月か6月あたりにこざくら保育園見学行った時に聞いたのは、2歳児クラスに今年新しく入ったのは1人です〜て感じでした。可能性はあるかもしれないですが基本は持ち上がりみたいです。
0歳児クラスはおそらく入りやすいのかな?と思います🥹
「保育園」に関する質問
子どもが保育園で水分をあまり摂らなくて困ってます。1歳3ヶ月で慣らし保育中です。こうしたら飲むようになったなよ、とかあったら教えてください🙇♀️ ストローマグで飲ませようとすると手でよけられます。飲んでもその時…
昨日1歳半になりました! 発語がまだそんなになく、「んまんま」「どぞ(どうぞ)」「ぶーぶー」「アンパン」「だっと(抱っこ)」くらいです。アンパンはよく言いますが、他は気まぐれで言ったり言わなかったりです。 …
今月から満3歳クラスに入園しました。 もともと偏食っ子で、かつ少食の息子です。 幼稚園は給食なのですが、 手もつけず全く食べないようです。 家でもふりかけごはんをすこしだけ、とか からあげを小さくカット✂️し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽてと
たったの一人なんですね😅
ですよね、、、
基本持ち上がりですよね、、、
もっと枠あけてほしいです、、、
もう今下の子が0歳児クラスなので下の子だけこざくらにして
上の子認可外でもいいのかなあとか思ってます、、、
こざくらは満三歳児があるみたいなので1年間は認可外って形で、、、
はじめてのママリ
兄弟姉妹などが通われてる子が新しく入る、などはもっといるみたいですが完全新規だと1人と言われてました💦
同じ場所に入れるならそれが1番良いかもしれないですね🥺
ぽてと
お久しぶりです💦
その後こざくら保育園見学へいって
4月なら0歳児入れる
2歳児クラスは難しいって言われました😂
でも結局こざくら希望ださなかったんです
会社が移転になったため
遠いので辞めました💦
玉島の端っこの方の保育園のみ
にしたんですけど
不安すぎます😂😂