※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9ヶ月でお腹がぱんぱん。張りかどうかわからず、胎動は激しい。張りの判断方法が分からない。

妊娠9ヶ月、34週になりました!
お腹が最近ずっとぱんぱんです😅
ずーっとお腹全然出てなくていきなり出てきたので、こんなもんなのか、それとも張っているのかわかりません😱
出血もないし胎動も激しいです👶座っててもぱんぱんなので張りじゃないのかなぁと🫠
どうやって張りを判断するのかいまいちわかっていません😢どんな感じですか?

コメント

あや

お腹が張ってるなと思う時、私はお腹がカチカチになります😭

普段はパンパンで触ると皮膚も柔らかく、押し戻されるかんじですが、張ってる時は触ると押し戻されずとても硬いです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!カチカチ…張るとパンパンはまた別ですよね😣その判断がなかなか難しく😢ありがとうございます😊参考にさせていただきます!

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

私もお腹が張ってるな〜と思う時は、ガッチガチにかたくなってます😵‍💫
それと、なぜか動悸もします💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数ですね🥰やはり張るとかなりかたくなる感じですね🤔
    動悸私もたまにあります😭後少し…がんばりましょう😣

    • 9月10日
non

張ってるかわからないときは仰向けになって、膝を立てた状態で触ってみてください(^^)
それでも硬かったら張ってますし、ちゃんと弾力あれば大丈夫ですよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい😮そんな判断の仕方があるんですね!勉強になりました😆ありがとうございます😊

    • 9月11日
  • non

    non

    外だとそれができないから判断困りますけどね😭💦
    ほんま立ってたり座ってたりだと常に硬い気しますよね💦

    • 9月11日