![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で新しい食材をあげる期間について相談です。アレルギー対策で2.3日に1食ずつ増やすのがいいか悩んでいます。どのくらいの間隔で新しい食材をあげているか教えてください。
【離乳食の新しい食材をあげる期間について】
離乳食についての質問です!
今、離乳食の初期で初めての物を食べさせているのですが
毎日、新しい食材をたべさせていいのでしょうか?
アレルギーが出た時のため朝の10時頃にあげていますが
今しらべたら、アレルギーの遅延型は2.3日後に症状が
出ることがあるのを知って
2.3日に1食ずつ増やしていくのがいいのかな。
とも思っています
でも、大人でも2.3日同じご飯を食べるのはあまり
気分上がらないしな~…
私も旦那も食物アレルギーないから大丈夫かな…
みなさんはどのくらい期間を空けて
新しい食材をあげてますか?
- ママリ(生後6ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
私は初期から2日に1回にしています😊✨️
赤ちゃんはまだ味覚が未発達なので同じご飯続いても問題ないと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2日同じ食材食べさせて大丈夫そうなら、次の食材って感じで今もすすめてます😊
-
ママリ
2日が良さそうですね!
ありがとうございます!- 9月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アレルギー出そうな3大アレルゲンと果物と魚とか以外は全然気にせず連続で次々新しい食材あげてました!
最初のうちは味と食感に慣れてもらいたくて、一口食べてべーしなかったものは同じメニューばっかりあげてましたよ。にんじんとかかぼちゃとか!
-
ママリ
作るの楽しくてどんどんあげたいんですよね😂
同じメニューでも大丈夫なんですね!
ありがとうございます!- 9月7日
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
うちは毎回作るのがめんどくさいので1週間分冷凍でストックしていて、離乳食初期は1週間に3種類ずつ増やしてました!私も旦那もアレルギーが無かったのでそこまで気にしては無かったのですが、もしアレルギーが出たとしてもその3種類のどれかなので分かりやすかったかなと思います🙋♀️
-
ママリ
なるほど、3種類ずつですね!
ありがとうございます!- 9月7日
ママリ
そうなんですね!😳
ありがとうございます!