※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳と0歳の母親が保育園に入れて働きたい悩み。上の子はプレに入れて1号入園後、就職後は延長保育を考えていたが、2号で入園すべきか悩んでいる。同時に1号と2・3号を申し込み、2号が落ちたら1号に入れるか相談。

【保育園の入園についての悩みについて】

2歳と0歳の母親です。
下の子が2歳になる4月から保育園に入れて働きたいと思ってます。そのため現在はこども園を検討しています。
それに伴い、上の子の幼活・保活で悩んでおります。
今年プレに入れて優先枠で1号入園し、就職後は延長保育で預かってもらおうかと思っておりました。が、それなら希望薄くとも2号で入園させるべきなのか?とも思い始めました。
入園のためのポイントは私が求職扱いになることもあり、シミュレーションでは50点程度で人気園には入れなさそうだなと思っております。

例えばプレや1号と2・3号を同時に申し込み、2号が落ちたら1号に入れるみたいなことは可能なのでしょうか?

つたない文章ですが、教えていただきけたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ

2号で入園した場合、4月末には就職しなきゃいけないみたいですが、、、
求職中だとまた違うんですかね?🤔

すみません。私はいま育休中で、下の子2歳で復帰予定の為、2号諦めていて💦
気になったもので😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!私も最初その認識だったんですが、知り合いが求職中に2号入園できたと聞いて、、

    似た状況ですね、、お互い頑張りましょう!

    • 9月8日
なごみ

私も同じく求職中で3号で入園しましたよ。
上の子が1号で通っている幼稚園が今年度からこども園になりました。

うちの場合は6月末までに就職したらいいと言われてました。
もし3号落ちたら1号で入園可能か聞いたら、可能とのことでした。
園によるかもしれないので尋ねてみたらいいと思います。
保育園入園決まらないと就職活動もできないですよね~。うまくいくといいですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    すごく参考になりました。
    上にお子さんが在籍していたり、4月前に1号に空きがあった場合のみとかありますか?

    1号面接の結果報告よりも後に2.3号の結果があるので、どうしたものかと、、、

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1次の面接だけは受けておられましたか?上の子が在籍している場合、面接はないのでしょうか?

    • 9月8日
  • なごみ

    なごみ

    うちは今年度からこども園に移行したので入りやすかったのもあります。

    上の子は2号認定されませんでした(2号枠定員オーバーだったみたいで、1号です)

    上の子2号結果、下の子3号認定は3月半ばに郵送で来たのでドキドキでした。

    週一プレに通っていて面接はパスしてました。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    とってもわかりやすかったです!
    とりあえず園見学のときに聞いてみようと思います。

    • 9月8日