※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院での助産師の態度に不満があり、予定変更で周りに迷惑をかけてしまい不安になっています。自分が気にしすぎているのか不安です。

【産院の選択と助産師の態度について】

37w3人目妊娠中妊婦です。
今の産院を選んだことに後悔をしています。

私もちゃんと調べずそこを選んだのが悪かったですが…
助産師さんが素っ気なさ過ぎて相談すらしにくいです。
検診時の外来助産師さんは優しいですが産む時にお世話になる助産師さん達は態度が素っ気なくすごくめんどくさそうに対応されます💧(何度か尿漏れを破水と不安になってしまい夜間に受診した際に思いました)

元々計画入院する予定で決めていた予定を今週の妊婦検診で急に変更にされ来週から再来週にされてしまい私の都合だけでなく旦那や義母(仕事をしている為休みを取ってもらっていました)周りの方達にも迷惑をかけてしまい…
主治医の先生はまだまだ生まれる気配なしと言われていますが別の先生に見てもらった時は赤ちゃん全然生まれる気配始まっているよ!と言われてしまいなぜ日にちを変更してしまったのかと不満や不安に思い始めました。


計画にした理由も上の子達の学校や保育園もあるし2人とも2時間ほどで産まれていて自宅から病院までも混んでいたら45分くらいかかるので不安だと思い計画にしていたので余計に不安になってしまったりしてしまいます。

みなさんならこれくらいのことは気にしませんか?💧
私がきにしすぎなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私なら産院変えれるなら変えたいです😭
産後もきっと相談したいことが出てくると思うので 、、、

上の子を産んだ産院はよかったのですが 、退院目前に現れた看護師さんが自分的に合わず😭
どうしていいのかわからない時は市の相談窓口にかけていたほどそこの産院が無理になりました💭

今回は違う産院で産みますが 、今ならまだ受け入れてくれる可能性があると思うので近くで産院を探し相談してみるのもいいかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりそうですよね…

    私ももう妊婦検診に行きたくない…って思ってしまうほどメンタルに来ています…

    ありがとうございます🙇‍♀️
    周りの産院に少し説明してみようと思います…

    • 9月7日
ママ

仕方ない部分はあると思います。
素っ気ないのは忙しかったのかそういうキャラなのか分かりませんが..
コロナや自分より優先すべき妊婦が出たのかもしれないし。
何かあれば対応してもらえるし大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    助産師さんも先生も忙しいですもんね💧

    • 9月7日
ママリ

助産師さんの対応って
確かに結構メンタル左右されますよね😅

計画分娩日を変更された事については理由をしっかり問いただすべきだと思います!
計画分娩するのにお産の兆候があるかないかってそんなに関係ありますかね?
37wを過ぎていれば促進剤なりバルーンなり使って無理矢理にでもお産にするイメージなので
計画日を大幅に変えられるのはどうなのかな?と...
そこは医師なりにしっかり聞くべきかなと!

さすがに37wなので
正直、今から受け入れ先を探すのはかなり大変だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    本当に左右されてしまうし聞きたいことも不安な事も伝えられないのは辛いです😢

    私もそうだと思っていたのですが…
    38wに出産はまだ早い。赤ちゃんも出てくる準備できてないから。と言われてしまいました…

    やっぱりそうですよね💧

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    産後の入院中なんて
    特にメンタル不安定だろうし
    きついですよね...

    あたしの行ってる産院は
    計画分娩の場合、予定日の2週間前が出産日だから38wだともう十分なのかと思いますが...
    赤ちゃんの推定体重にもよりますが💦

    ダメ元でも何件か事情を話して
    問い合わせてみたらどうでしょう?

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きついです😢

    私もそう思ってました…上の子2人も38wで産まれていて健康だったので😢

    一応3000グラムは超えているので大丈夫なはずですが…

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月7日