※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

【子供のお漏らしについての悩み】ホトホトに疲れてしまいました。批判…

【子供のお漏らしについての悩み】

ホトホトに疲れてしまいました。
批判はご遠慮願います…💧

夕方、幼稚園から帰宅した上の子。
オヤツを食べて下の子と平和に遊んでいるところ、ママおしっこ〜!と呼ばれ(トイレが汚れるのが嫌で、家では付いて行っています)食器を洗っていたので「少し待てる?」と伝えたら大丈夫そうだったので、ほんの少し待たせ、さぁ!トイレに行かせよう!と洗面所へ…

その前に少し走り回っていたので、まだ余裕なのかーなんて思っていたら、ズボン→パンツを脱いだ瞬間にお漏らし。
しかも、5歳、大量……

もう、怒鳴り散らしてしまいました。
私自身が潔癖症なので、本当に嫌悪感が半端なくて……

更に今日は幼稚園の配膳のお手伝いだったので、徒歩20分くらいの距離を下の子を抱っこして連れて行き、出た時間は生憎の小雨で、傘を持って向かいました。
目的地に着く辺りで次第に晴れていき……

配膳時間も変更だったので、下の子の食事も間に合わないかと思い、帰りにファミレス寄り、自分でやりたい!が増えて来た下の子の対応でヘトヘトになりつつ、帰宅。
もう14:00か〜。上の子ももうすぐ帰って来ちゃうわー。早く寝かせなきゃ。と下の子を何とか寝かしつけたのが15:00頃。
15:30には帰って来る上の子、しばし休憩しましたが、すぐに帰って来ました。

そして、このトイレ事件。

あぁ、本当に子供がいるって大変…
確かに、私自身も妊婦の時にトイレが間に合わず、パンツやズボン、便座を汚すことも何度かありましたが、上の子の大量のオシッコが床に溢れるのを見て本気で疲れました……

何度も次亜塩素酸水で拭いて、アルコールのウェットティッシュでも拭いて…
と繰り返し拭きましたが、気分が晴れません。

もう床もドアも壁も交換したいくらい、本気でゲンナリです💧💧

すみません、ただの愚痴を読んでくださった方、ありがとうございます。
良ければ、うちも同じことあったよー!のコメント、お待ちしております。

コメント

ネコ

お疲れさまです!
うちの子ども達はギリギリまで我慢する事が多く、パンツ脱いだら間に合わなかった事がつい最近までありました😣
あまりにも続いた時、お家では我慢しない!って言い続けたりしてたら、だんだん間に合うようになったんですけど、もう、げんなりしますよね😩
今度はどっちが先にトイレに入るか競走するので、間に合わなくならないかハラハラします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、ありがとうございます😭💦

    我慢しても、普段はほとんど漏らさないタイプだったので、過信してしまいました…
    5歳とは言え、たまには漏らしてしまう子もいるとは思っていましたが…😓💦

    壁やら扉やらにも飛び散ったおしっこを見て、それはそれはしんどかったです。
    赤ちゃんじゃない分、本当にキツイですね💧

    家を買ってまだ3年目?になるので、子供がいるなりに綺麗に保つように頑張っていたのが水の泡…くらいにまで思い詰めました😭😭
    これも全て、私の"潔癖症"がいけないのだと思うのですが、治らないのです…

    • 9月6日
  • ネコ

    ネコ

    なかなか、子供に合わせた方が良いのは分かってても、大変ですよね😭
    根気よく向き合っていくしかないですし😣

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのです…💦

    なるべく子供の目線で!と思っても、大人になった今は中々難しいし、子供だから仕方ないとは思いつつも、常識から外れたことをされるとゲンナリしてしまう…
    そして、そんな自分にもゲンナリです💧

    ネコさんは、漏らされてしまった時は何で拭かれていますか??
    潔癖症ではないかもしれませんが、拭いて自分を納得させられますか🥲??

    拭いても拭いてもガッカリしてしまって、今日も床を歩く度に"汚くないかなー…まだ拭き残しあったりするのかなー…"と考えてしまって💧

    • 9月7日
  • ネコ

    ネコ

    とにかく掃除しまくりますね💦💦
    潔癖症ではないと思うんですけど、キレイにしておきたいです😭

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💧
    とにかく拭きまくって気持ちを落ち着かせましたが、何となく気分は晴れずで…😂💦

    潔癖症じゃなくても綺麗にしておきたいですよね、普通は!
    旦那に言うと、潔癖症過ぎる!たかがオシッコで…みたいに言われがちなので、普通の感覚とは?と😹😹

    • 9月7日
  • ネコ

    ネコ

    毎日じゃなくても、漏らされると掃除はしたいですね😭

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!?
    しかも、念入りにしたいですよね、量が量なら😓💦

    ありがとうございます、コメントたくさんしてくださって💧

    • 9月7日