
コメント

na
フランス系アメリカ人は
アメリカ人で、
日系ブラジル人はブラジル人です。
日系ブラジル人は、日本からブラジルに渡った移民の子孫です。
マルシアは、日本からの移民の子孫だと思います。

退会ユーザー
旦那は日系ブラジル人ですが、
ひいおじいちゃんが日本人で日系4世です。
旦那の父は日系三世にあたるわけですが、
ブラジルで生まれて育ったのであまり日本語話せません!旦那の母はヨーロッパ系ブラジル人なので旦那は日系ブラジル人とはいえ色んな国の混血です。が、日本生まれ日本育ちのブラジル国籍です。
-
ままり
そうなると、旦那さんはクオーターの一個上の8分の1日本人のちが入ってるってことですか?
旦那さんの母はブラジル人だけどフランスの血も少し入ってるってことですかね?
なぜ、フランスのクオーターとかいわず、フランス系とゆうんでしょうね、
ブラマヨの小杉もひいおじいさんがアメリカ人ですが、アメリカ系日本人になるんですかね💧
やっぱり難しいです~😅
ありがとうございます✨- 2月17日
-
退会ユーザー
んーうちの旦那は日系ブラジル人ですけど、混血なので8分の1と確定は出来ないです😅ひいおじいちゃんは純日本人ですが、旦那に至るまでので間、旦那の父型方の血筋には日系ブラジルの奥さんと結婚したり純ブラジル人と結婚したりですし、、、
フランスがどこから出てきたのかわからないですが、旦那の母のお父さんがイタリアとブラジルのハーフです。そこから血が引いてるので。クオーターまでだったらクオーターっていうんじゃないですかね?😅4世ともなるともうほぼブラジル人ですし(笑)
ブラマヨの小杉に関しては要するにそういうことになるんじゃないですよね。8分の1アメリカってことですもんね。- 2月17日
-
退会ユーザー
ただぶっちゃけ何系でもあんまり本人たちは気にしてないと思いますよ!(笑)旦那に関しても顔もめっちゃ外国人だし母国語も話すのに日本語ペラペラで方言もあります。(笑)あくまでルーツを示すためにそう言ってるだけで、今私たちは東海地方に住んでますがそもそものひいおじいちゃんはアイヌの人だったりで。
- 2月17日
-
ままり
私も別に気にしてるわけではなく、意味がわかんなくて😅
アイヌもよくわかってません…アイヌ人って現在もいるんですか?北海道でしたっけ😅- 2月17日
-
退会ユーザー
ひいおじいさんですよ。今もってもうひいおじいさんの祖先はすでになくなってますし😅😅
ルーツってことですよ、なんとか系はもともと血がどこからきてるかってことです。- 2月17日

退会ユーザー
○○系△△人というのは、今△△の国に住んでて国民だけども、民族的には○○系、或いは移民してくる前に住んでいた国が○○という場合がほとんどですね。
なので、フランス系アメリカ人はアメリカ人ですが、何代か遡るとフランスから移民してきた、という場合がほとんどです。
日系ブラジル人はブラジル人ですが、もともと親やそれより前の世代が日本から移民してきたという方がほとんどで、今はブラジル人ですが民族的には日本ということですね。
上の方がおっしゃってるような移民先で混血になることもあると思います。だからフランス系アメリカ人て言ってる人でもドイツ系が混ざってたりとかあると思いますが、名乗り方はいろいろ見たいですね。
友人にいろいろ混ざりまくってるアジア系の子がいましたが『説明めんどくさいから一番血が多い中国系アメリカ人ていつも言ってるよ』と言ってました(笑)
-
ままり
なるほど~!
日本人は混血や、辿ると外人がいても
〇〇系日本人とは言わないからよく理解ができなくて😅
例えばローラみたいな3カ国混ざっていて、国籍は日本人だとなんとゆうのでしょう?- 2月17日
-
退会ユーザー
日本では移民の国でも移民の多い国でもないからあまり言わないんじゃないでしょうか。アメリカに関してはネイティブアメリカンこそいますが、ほとんどの人が移民で成り立ってる国なのでアメリカ人も『もともとこの土地にいなかった』としっかり知ってるからこそ(アメリカの歴史を勉強すれば当たり前にわかることですから)○○系アメリカ人という言葉がよく使われるんだと思います。
ブラジルでも地元の人は○○系ブラジル人とは言わないでしょうか。他からの移民が多いのでそういう表現が定着したんじゃないかなぁと知らないなりに推察します。
ローラって国籍日本なんですか? 勝手にお父さんの国だと思ってました。
1/4日本人だったと思うのですが、としたらクォーターになるんじゃないでしょうか? ○○系に該当するかは、どうなんでしょう…??- 2月17日
-
ままり
なるほど、確かに日本は島国ですからね。
ローラはWikipediaではバングラ国籍になってるみたいですがTVで日本国籍といってたの聞いたことあります。
東京出身で本名も佐藤えりだったかな…確かではないですが。
お母さんが日本とロシアのクオーターらしいですよね、ローラがもしアメリカに住んでいたら〇〇系ってゆうんですかね~
日本人には馴染みがないから難しいですね、ありがとうございます✨- 2月17日
ままり
なるほど!そしたら後半につく国の人ってことなんですね😊スッキリしました、ありがとうございます。