※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
妊娠・出産

妊娠中に足裏の汗疱に悩んでいます。ホルモンバランスの乱れが原因かもしれず、飲み薬が飲めず辛いです。

妊娠中に汗疱になった方いらっしゃいますか??

15wで人生初めて足裏が汗疱になり、皮膚科に行ったところ、妊娠中のホルモンバランスの乱れなどももしかしたら原因としてあるかもとのこと😱

ただでさえ頻尿で夜あまり寝れていないのに、そこに汗疱の痒みが加わって、飲み薬が飲めず、塗り薬はあまり効かず辛いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと違うのですが、私は26週辺りから汗疱ではなくて寒冷湿疹がとんでもなく酷く出るようになりました⚡️
エアコンで少し冷えたり、スーパーに買い物に行くともう地獄です😂
両足見た事ないほどの湿疹が出ます😭
元々冬の極寒の時にたまになっていたのですが、それが誇張されて今出てるって感じです😨
産婦人科の先生には妊娠によるホルモンバランスで出てるのかもって言われました😭
皮膚科にも定期的に通ってるので看護師さんに雑談混じりで相談したところ、多分出産した途端治る気がするとの事でした💦笑

私は出たら30〜40分はひたすら痒いのでただただ耐えてます😇

りー

妊娠前から汗疱で夏は地獄です。
保冷剤当てたり、痒み止めのむと落ち着きますよ〜。塗り薬は全く効果なしです。飲み薬の処方はなかったんですか?

  • みけ

    みけ

    妊娠前からなのですね!
    初めて汗疱になったのですが、特に夜寝る前は痒すぎて、気になって地獄ですね😭!

    一旦今は妊娠中で症状も足裏だけなので強めのステロイド塗り薬+冷やすで様子見ましょうって感じですが、、薬はあまり効かず、冷やすでなんとかかんとか誤魔化してます😭😭😭

    ぜひ教えていただきたいのですが、りおさん妊娠中も飲み薬飲まれてますか?
    夏が終わると症状落ち着くと聞いたのですが、落ち着きます??

    • 9月6日
  • りー

    りー

    わたしは手と足の指に出るんですけど、かれこれ10年くらいお付き合いしてます😅治るものでもなく、治療法も明確なものがないので毎年6月くらいから現れ始めますね。

    夜寝る前に足を濡らして冷やして、足だけ布団から出しとくとちょっとマシです。

    ステロイドは結局強かろうと効かないのでいまは足濡らして冷やしてボディークリームとか塗ってます。

    わたしはそれとは別に蕁麻疹も持ってるのでその薬が効くことがここ数年でわかり、妊娠しても飲める薬に変えて飲んだら一時的に痒みは治まり寝れてます。今は市販薬のクラリチン飲んでます。

    夏が終わると落ち着きます!
    なるべく足は冷やしたくないですがかゆい方が嫌なので素足で過ごすのがおすすめです。熱がこもると痒くなるので。

    • 9月6日
  • みけ

    みけ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    初めて汗疱になり、悩んでいたのでとても参考になりました!

    私はステロイドはイマイチなので冷やす作戦で凌ぎつつ、飲み薬に関してはお医者さんに相談してみたいと思います!

    汗疱辛いですよね…早く涼しくなって治ることを祈ります😣!!

    • 9月8日
  • りー

    りー

    初めてだとなに?!ってなりますよね。

    そうしてみてください!
    ちょっとずつ過ごしやすくはなってきてますけどまだ暑いので続きそうですしね😅

    • 9月8日