※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お金・保険

夫の小遣いについて、飲み会や服などに使っているが、最近支出が増えている。社食とコンビニの使い分けにイライラしており、お小遣いを増やすか悩んでいる。どうすべきか相談したい。

夫の小遣いについてです!
今は月に2万円渡していて、その中で友達と飲みに行ったり、服を買ったりしています。
必要なものは家計からでお小遣いは完全に贅沢?自分のために使うものです。
最近飲み会が増えて、終電に間に合わずタクシーに乗るのと変わらないので毎度ホテルに宿泊して帰ります。
なので、少ないかなぁと思うのですが値上げしてあげようか迷います💦
夫は何も言いません、というか言い出せないと思います😅

それよりも職場の社食(最近は食堂がなくなりお弁当)を食べれば250円なのに、コンビニで1000円ほど使われるのがなんだかイライラします😂
先々月は月に8000円ほど、先月はちくっといったら4000円ほどでした。
それも込みでお小遣いを3万円にしてあげようか迷います😅その方が夫も自由に調整できるかと思います。社食ばっかり食べたりするかもしれませんが😅

皆さんならどのようにされますか?

コメント

deleted user

手取りによりますね!笑

  • あいうえお

    あいうえお

    25-27万くらいです!

    • 9月6日
はじめてのママリ

うちもお弁当作ってないので10000円お昼ご飯代にあげてます😌

  • あいうえお

    あいうえお

    全部コンビニならそのくらいは最低限入りますよね💦
    うちは社食は給料天引きなので悩みます💦

    • 9月6日
S

その状況でお小遣い値上げしてあげようってめちゃくちゃ優しいですね
私なら上げないです
タクシーとホテル値段変わらないなら帰ってこいよって思っちゃうから、泊まるのOKなのもすごい

でも私はフルタイム勤務の時コンビニでお昼買ってて月1万円だったので、お小遣い2万円とお昼代1万円なら別に良いかも

  • あいうえお

    あいうえお

    私がホテル泊まれば?と言いました😂
    夜中に帰ってこられるとガチャガチャうるさくて目覚めるし、朝も起きてこずイライラするので、それなら昼くらいにゆっくり帰ってこれば?と😂
    物価上昇もあるし2万円も厳しいかなぁと、、
    社食の時は給料天引きで、コンビニは家計からなのでややこしいです💦
    全部社食は嫌みたいです😅

    • 9月6日
  • S

    S

    私は不倫とか心配しちゃってそんな寛容にはなれないです
    信頼関係がしっかりしてるんですね✨

    ちなみに共働きですか?
    共働きなら今は適正金額くらい、もし専業主婦だったら手取り25万円ちょっとでお小遣い2万円は使いすぎなくらいかと思います😔

    • 9月6日
  • あいうえお

    あいうえお

    女関係は全然心配してないので大丈夫です🙆‍♀️
    共働きでお互い25万〜稼いでいるので困ってはないです!

    • 9月6日
  • S

    S

    それならお昼代込3万円でも良いかもしれないですね☺️
    たまには美味しいランチとかも
    食べたいですよね

    • 9月6日
  • S

    S

    ちなみにうちは手取り45万円でお互いお小遣い1万円くらいです
    お小遣い制じゃなくて好きなだけ使ってますが、特に使うところもなく

    • 9月6日
みぃ

2万で飲みに行ったりお昼代までだと、今は色々値上がりしてるので厳しいかと思います😓自分だったら社食もお弁当だけだと飽きるので好きな物食べたくなるかと思います。

我が家は共働きで旦那が1万5千円、私が1万の小遣いでやりくりしてます。旦那は飲みに行くことはほとんどないのと、昼はお弁当を渡してるので、旦那の小遣いはゲームと服とかでなくなってるみたいです。

  • あいうえお

    あいうえお

    今は2万円にお昼代は入れていないので、込みで増額しようか迷っています。
    お小遣い少ないですね💦でもお互いが不満なければ良さそうですよね〜!

    • 9月6日
  • みぃ

    みぃ

    旦那さんに相談して決めるのもありかもですね!
    旦那の手取りは26~30万ですが、小遣いは子供が増える度に減ってますね。最近は2人とも2万だったと思います😅
    自分はそこまで物欲がないので不満はないですね~

    • 9月6日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

優しいですね!私なら上げないです😓

お昼に関して、自分でお弁当作って持っていってもらうのは無理なんでしょうか😂まずは週1からでも自分でお米炊いてラップにご飯のせて梅干し入れて持ってくとか😅
わざわざこっちが作らずとも自分の分は自分で用意する。そうすれば2万でも十分やっていけるのかなあと、。
どんな飲み会か分かりかねますが、月に何回も?終電を逃すってのがそもそもどうなのかなあと思いました🙄

うちは夫の収入27万くらいで小遣い1万です。

  • あいうえお

    あいうえお

    大食いですし、ご飯は作れないので無理ですね😅💦

    月に2回くらいで毎度終電は間に合わずです。そこに関しては特に不満は無いです。楽しんできてくれて良いと思っているので。

    収入に対して少ないですね!💦飲み会に一度行くと多分一万くらいは飛ぶのでうちなら難しいです。

    • 9月6日