※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お金・保険

PayPayで不正利用の可能性があります。チャージ失敗の取引履歴が多数あり、覚えのない取引も。被害者かもしれません。早めに対処が必要です。

【PayPay 不正利用???】

PayPayたまーにしか使わないので今気付いたのですが
取引履歴をみたら、
チャージ失敗 っていうのが何個もありました
(画像以外にもたくさん)

PayPay銀行からチャージした覚えもないし
Appleサービスの支払いでPayPayを選択したこともないです。

8/11頃〜9/4まで 沢山ありました💦

なにか誰かに悪用されているんでしょうか、

またこういった時どうしたらいいんでしょう、、、


ちなみにPayPayはあまり使わないので
数百円くらいしか入ってないです。

コメント

れに

え!!私の旦那もそれで勝手にAppleの支払いみたいのされてて、なんでだろう?!て思ってたところでした😭😭
オートチャージにもしてないし、何に使ってるか調べたらゲームの課金?に使用されていてでも全く身に覚えのないお金なので、PayPayかゲームの方がどっちに電話したらいいか分からなかったところです🥲🥲
答えになってなくてすみません🥲

  • ぽぽ

    ぽぽ


    私は見たらオートチャージになってました💦 急いでoffにしました、、

    えええこわすぎますね😨😨
    そういった場合PayPayに連絡すべきなんですかね。🤔
    私も全くの無知識です。
    今の時代悪用が多くて本当に怖いです😢

    私は一旦オートチャージをoffにして様子みてみます。。。

    旦那さんも、もう誰かに勝手に支払いされないといいですね🥺🥺🥺

    コメントありがとうございました🌼💞

    • 9月6日
はる

わー悪用されてそうですね!

パスワードとかでちゃんと弾かれてそうですが、、
怖いですね。。

銀行とか紐付けてるのであればもうpaypay解約か銀行の紐付け解除した方が安心そう、、

パスワードでランダムアタックして成功しちゃうケースもあるので、、

  • ぽぽ

    ぽぽ

    やっぱりそうですよね、、😭😭😭

    銀行2.3個紐付けあったり
    オートチャージがONになってたりと色々危なそうだったので
    とりあえず使わない間はオフにしました😮‍💨

    一旦様子見ですね、、😤😤

    確かに、覚えやすいからといって簡単なパスワードにするのは本当によくないですよね。
    改めて身に染みました、😞

    コメントありがとうございました🌼💞

    • 9月6日