※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子にイライラしてしまった後の対応について悩んでいます。

【上の子への接し方について】

上の子にイライラしてしまったあとの対応について

二人目が生まれてから、二人目の都合で上の子へ態度や言っていることが変わってしまう毎日です。

下の子がよく寝てくれた日やご機嫌な時は私も調子がよく、笑顔も多い。また何か上の子がしてしまった時も、冷静に叱ったり、ゆっくり話を聞いてあげることができます。
逆の場合は、私の余裕もなく、感情的に叱ってしまったり、顔もきっと怖いと思います。
そのあと、上の子の悲しそうな顔を見ると我に返り、抱きしめて、ぷんぷんしてごめんね、大好きだよと必ず伝えています。

今までは、上の子にきつい態度をとってしまっても、アフターフォローをきちんとすれば良いと思っていました。
しかし、さっきまで怒ってたのに急に優しくなって抱きしめられても、子供は混乱しますよね。
親の気分で子供への態度を変えることは、子供が顔色を見てビクビクするようになる、とネットでみて、確かにそうだよなぁと、、
せっかく、笑顔が多くて思いやりのある子に育ってくれたのに、自分のせいでかわってしまうのではないかと不安です。

でもやはり、下の子が起きている時は大きな声のお話やお歌を笑顔で聞けても、やっと寝てくれたーって時に大きな声で話しかけられると、イラッとして、静かにして!と言ってしまいます。
いつもは沢山お話聞かせて、と言っているのに、、😔

同じ悩みを抱える皆さんや、うまく上の子への接し方ができている方、アドバイスいただきたいです。

コメント

3kidsママ

やっと寝たのに声や物音で起こされてイラっとしちゃうのわかります〜、、、感情的に怒ってしまうことも多々あるのでそんなときは冷静になってからさっきは怒っちゃってごめんね?と言ってギューして大好きだよと伝えて仲直りしますw(また同じことで怒ってしまう毎日ですが😭)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    そんななかでも3人も育てていらして、尊敬します。
    やっぱり、アフターフォローすれば大丈夫なものなのでしょうか💦
    さっきはこういう状況だったからママも余裕がなくてごめんね、と言葉で説明してもわかる歳じゃないでしょうし、ただただ当たられてると思わせてしまっているのは可哀想だなと。
    でも、大好きだよと伝え続けることは大事ですよね。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

物凄く分かります😭

私も今その状態で自分でもどうすれば言いか分からないときあります💨💧

上の子には説明してますが嫌ですよね😣治したいけど無理だし本当にどうすればいいのか…

旦那が休みの日など変わってもらって(泣くけれど)上の子との時間を作っていますが多分それでも足りないと思ってますがこっちもただの人間です、疲れますよね😣

うちもいちいち何かする度に聞いてくるので(寝かしつけてる時に限って、もう寝ようとしてるときに限って)うるさい⚡👂️⚡と怒鳴ってしまいます。
ちゃんと説明してますが子供には関係ないですし対応ほんと困りますよね😣💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    そうなんです、母である以前に人間なんで、時と場合で違うのは仕方ないとは思いつつ、どうして良いかわからないんです🥲
    そんななか、旦那さんとかに、ちょっと言い方きついよとか言われると、お前よりこっちの方が育児してる時間長くてストレス溜まっとるんじゃ!とブチギレてます😂😂😂
    本当、みんなどうしているんだろーと頭ぐるぐるしてたので、同じ悩みを抱えてるママさんいて少しホッとしました😌

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人そんなこと言ってくるんですか😣頑張っているのにあり得ないですね⚡
    じゃあご主人変わりに寝不足の時に寝かし付けお願いしたら怒らないでいれるんですかね?って話です💨

    私もこんな親いないんじゃないかとか、周りはうまく対応してるのにとか悩んでいたので同じ人がいて良かったです✨️

    • 9月6日