生後半年の息子が、特定の状況で大きな声で叫ぶことについて心配しています。将来も同様の行動が続くのではないかと不安を感じており、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
【ずり這いで前に進みたそうにするときやおもちゃで遊んでいて気にいらなかったときに大きい声で叫ぶことについて】
生後半年の息子です。
まだずり這いができていませんが
ずり這いで前に進みたそうにするときや
おもちゃで遊んでいて気にいらなかったとき?
抱っこしてほしいときにしてもらえていないとき、
すごく高く、大きい声で「キャーーーーーー」「キーーーーーー!」と叫びます。
最初は大きい声でるねーって関わっていましたが、
だんだん心配になってきました。
外でもそのような声を出したら周りの人に引かれた目で見られます。
息子が大きくなったときにも
そのような癇癪?みたいなものがあれば心配です。
同じような方、そうだった方などの経験談があれば聞きたいです。
宜しくお願いします。
- ままり(1歳8ヶ月)
コメント
初めてのママリ🔰
ありましたありました!!
楽しい時も、気に入らない時も叫んでました😂
白い目で見られますよね💦
癇癪というか、楽しい時悲しい時に、まだ言葉で表せられないので叫んでるのかな〜と思ってます。
うちは今1歳になった所ですが、お店で商品に触りたがる時など、結構叫びます😂
今はまだ触っちゃダメとか分からないし、表現方法もこれしかないし、諦めてます😭
2歳の姪っ子は叫ぶのは収まって、その代わり言葉で文句言ってました笑笑
ままり
そうなんですね😭
あったと聞いて安心です。
そうですよね。言葉で表わせられないから表現してると思っていても、あまりにうるさくて心配になってしまって…🥲
2歳の姪っ子さん、言葉で文句言えるようになって、感動です🥹笑
今は仕方ないのですかね…🥹