
コメント

ママリ🔰
私は娘が5日間入院した時、搾乳機で絞るようにしていましたがだんだん減りました。
減りましたが、退院してすぐあげ出したらまた量が戻り復活しましたよ🍼
ママリ🔰
私は娘が5日間入院した時、搾乳機で絞るようにしていましたがだんだん減りました。
減りましたが、退院してすぐあげ出したらまた量が戻り復活しましたよ🍼
「完母」に関する質問
完母と混合育児している方に質問です。 完母の方は母乳だとどのくらい飲んでいるか不明なため、赤ちゃんが母乳飲んだ後にご機嫌になったり眠ったりしたらだいぶ飲んだと判断して終了させてますか? 混合の方は母乳飲ま…
3人目、ディーマーだけど母乳育児(完母ではなく混合)にしようか迷っています😵 1人目の時、授乳があまりにストレスと不快で... おそらくディーマーで1ヶ月しか頑張れず軌道に乗る前だったので自然と辞めてそれ以降完ミで…
産後半月、直接授乳が上手くいきません。 私の乳頭が大きめで深く咥えることができないみたいです。毎回大泣きされて、頭を押さえつけて咥えさせてる状況がほんと苦痛になってきました。 母は「上の子もそうだったけど頑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
張りすぎて搾乳期で搾りました💦
おっぱい欲しがって大変です😭頑張ってみます!
。
減ったのはどうやって分かるのでしょうか?
ママリ🔰
搾乳機で絞れる量が減った、
ぱんぱんになっていたおっぱいが、そこまで張らなくなった
という感じだったと思います!
おっぱい再開までに完全に止まってしまわなければ、赤ちゃんが吸い始めたら復活すると思いますよ☺️