
妊娠初期の動悸が悩みで、つわりもある状況。検診は問題なし。次週様子見ても良いでしょうか?初めての経験で不安です。
【妊娠初期の動悸の原因について】
妊娠初期の動悸について…です。
現在9週6日です。
昨晩から少し動くと動悸が激しくなり、横になってもしばらく心臓がバクバクした感じがあります。
つわりがあるのも相まって、夜中もなかなか寝つけません。
つわりのピーク中なので、家事などは無理はしない程度に…くらいしかしていませんが、子ども達のお世話をしているとすぐに動悸がして疲れてしまいます。
先週の検診では何も問題はなく、次の検診は来週なのですが、そこまで様子を見てみても良いのでしょうか?
今回3度目の妊娠になりますが、ここまでの動悸は初めてで悩んでいます。
もしわかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
- 花(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も3人目妊娠中11wですが同じ感じです💦しかも今回が初めてで大丈夫かな?💦と思ってます😭

ママリ
私も今日息苦しくて心拍が高めです〜😭
同じ感じですね💦
Apple Watchで心拍みたら、座ってるのに90前後で、息苦しくて仕方ないです💦
つわりの一種なんですかねーー😭
-
花
お返事遅くなりすみません。
先日病院で症状を言って聞いてみると、妊娠中は体内の血液の量が増えたり、ホルモンバランスの変化などで、動悸や息切れがしやすくなるようです💦
その他にも体質や家系によったり様々な要因はあるそうですが、不安なようでしたら病院でご相談された方が良いと思います🙆♀️
わたしは動悸のひどい時もまだありますが、マシな日も出てくるようになりました!- 9月17日
花
同じような方がいらっしゃって、少し安心しました😮💨
お互いツラいですが、乗り越えたいですね!
はじめてのママリ🔰
大丈夫か心配なりますよね😅
次12wなんで、そのとき聞いてみようと思ってます😭💦