

のん
解熱剤あるなら様子見、ないなら受診します!

はじめてのママリ🔰
症状無いなら連れていきません😅

とも
3ヶ月と低月齢なので、急変が心配ですね💦
パルスオキシメータがあるなら連れて行かないかな
なかったら、念のため病院に問い合わせはしますね🤔
のん
解熱剤あるなら様子見、ないなら受診します!
はじめてのママリ🔰
症状無いなら連れていきません😅
とも
3ヶ月と低月齢なので、急変が心配ですね💦
パルスオキシメータがあるなら連れて行かないかな
なかったら、念のため病院に問い合わせはしますね🤔
「生後3ヶ月」に関する質問
赤ちゃんの睡眠について 明日で生後8ヶ月の子どもがいます。生後3ヶ月くらいまではまとまって4〜5時間寝れており、その後も授乳したらすぐ寝ていました。 3ヶ月を過ぎたあたりから睡眠退行のような感じで夜中頻繁に起きる…
授乳拒否ってどのくらいの期間で抜けられますか? 生後3ヶ月の女の子を混合で育てています。 1週間前から授乳拒否が始まりました。 過去にも経験した事があり、その時は母乳指導をしてもらい、飲ませ方の工夫や頻回授乳…
余命宣告された義父の願いにどこまで応えるべきか悩んでおります。 ※義実家は自宅から車で30分、実家は新幹線等乗り継いで約5時間の距離にあります。 結婚前、夫に 「年1回の正月の帰省だけ(夫の実家に)来て欲しい」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント