※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊活

人工受精のタイミングについて相談です。排卵が遅れているため、次の人工受精はいつがベストか悩んでいます。生理周期や排卵のタイミングを考慮し、効果的な時期を知りたいです。

【人工受精のタイミングについて】

人工受精について質問です
生理周期はだいたい28日から33日くらいです!
先月は8月10日に人工受精しました
そして8月23日に生理が来ました
昨日9月4日に病院に行ったら排卵はまだまだ
次は金土(8.9日)のどっちかに来てと言われ
とりあえず8日の仕事終わりに予約しました。
排卵がまだまだだったと言え、8日金曜に病院に行き
もう排卵しそうだったら次の日すぐ9日土曜に
人工受精になるか、10日は日曜休みなので
11日とかに人工受精するとなると遅すぎないかな?と
思ったのですが…昨日内診して今回は排卵が遅れると
先生は分かったのですよね?
年齢もあり一回もチャンスを逃したくなく人工受精も
2回目でよく分からず先生を信じて治療受けてますが
生理から17日目19日目に人工受精するよりもっと
前もってした方が確率が上がるのかなと思ったのですが
どう思いますか?こんな場合もありますか?

コメント

まる

人工授精は排卵日当日でも大丈夫みたいですよ🙆🏻‍♂️
私だったら怖いので一応7日夜にタイミング取っておきます!

  • みき

    みき

    そうなんですね!じゃあ今回は排卵が遅れそうな感じなんですね。先生は内診してみてくれてるし信じます。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

まさしく先月の人工授精がそうでした!
まだまだだねーとかいわれてて次きてって言われた日にちの早い方で行ったらもう排卵してしまってたかもしれないけど間に合うかもだから明日やりましょうってことに😅
結果生理が来ましたw
なので排卵遅れるかどうかは先生も今の見立てとしてはそうかもだけどこれから卵が急成長すると間に合わなくなるので言われてる日付の早め早めに診察に行き、安全パイをはっていったほうがいいですよ🥲🥲

  • みき

    みき

    やはりそういう事もあるのですね。排卵してたかもってはっきりは分からないんですかね?急成長とか先生も読めないですもんね…こちらもフルタイムで働きながら通院はなかなかハードなのもあり、年齢的にも焦ってて一回のチャンスも逃したくなくて😭早く妊娠したいです🤰

    • 9月6日