※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jun
住まい

建売住宅で半年売れてないものだと交渉次第でどのくらい値下げできるの…

建売住宅で半年売れてないものだと交渉次第でどのくらい値下げできるのでしょうか…

半年売れてない原因として考えられるのは地域の中では高いことが考えられます(高い理由としては区画整備の関係で土地が広いため)

コメント

deleted user

半年売れてない建売、
積極的に値引き交渉したわけじゃないですがご厚意で700万さげてくれました😅
(立地が良い&フルオプションで中の設備が揃っていたので元々の価格が結構高く売れ残ってました)
担当してくれた人の役職とかにもよるかもです💦

  • jun

    jun

    コメントありがとうございます。
    700万も下がったら嬉しいですね☺️
    確かに担当者さんによりますね、40半ばのおじさんだったので若手ではなさそう笑
    少し値下げしてもらえるよう話してみようと思います😂

    • 9月5日
はな

最後に値下げしたのが最近だとあまり下げてもらえないですが、半年間一度も値下げされてないのであれば300〜500くらい交渉可能だと思います!
1年近く売れてなくて1000万値下げされてやっと売れたのを見たことあります。

  • jun

    jun

    コメントありがとうございます。
    1年経ってしまうと誰も住んでないのに新築ではなく中古物件になってしまうはず💦新築のうちに売りたいんじゃないかと思うので、値下げしてくれないかなと思ったり…

    1000万ほど値下げって相当ですね!

    500くらい下げてくれないか、交渉してみます!

    • 9月5日
deleted user

建売つくってる側です

最初の金額設定にもよるかと🤔あと、分譲地にある建売かどうかにもより、違いますね。

最初に金額だすときに、どれだけの土地代と建物代が費用としてかかり、そこから、いくらプラスになれば良いか計算して出してます。その黒字の金額を最初どこまで設定してるか、、、。値下げして赤字になるのも痛いので。

あと、その建売がたってる土地が、その会社の分譲地だったらまた少し話が違ってきます。が、そこもその会社によるかとは思います。

  • jun

    jun

    コメントありがとうございます🙌

    分譲地です(建売3軒並び)
    確かに元の値段設定にもよりますね🫨
    1軒が既に売れていて現在モデルハウスとして公開しています
    売り始めの値段より1000万近く安い値段だったようです…モデルハウスとして公開すること前提での値引きかもしれませんが😅
    モデルハウスに貸してくれてるからと、家具もプレゼントしてもらえるそう…

    担当の方に少し相談してみようかなと思います
    まずはこちら側で買うか否か意思を固めねば、、という感じです😂

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!3軒の分譲なら、ちょっと厳しいかもしれませんが、分譲地だと、先に何区画か売れてて、その売上で土地代と造成代がペイできてたら、売れ残っているぶんは、土地代造成代はもう儲ける必要ないから建物代だけプラスになればー、みたいな心の余裕が、売る側も生まれます🤣

    とりあえず買う買わないを家族会議したら、交渉はありだと思いますから、頑張ってみてください😊

    うちのあたりは、もう、建売も分譲地も売れなくなってきてるので、けっこう新たな販売は控える傾向になってます💦それだけこの数年の値上がりが半端ないので。そんなご時世だし、交渉はありだと思いますよ!

    • 9月6日