※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さん、インターホンついてる人!ピンポンなって、郵便局とかきたら、何…

皆さん、インターホンついてる人!!!

ピンポンなって、郵便局とかきたら、何か声かけますか?笑

はい。とか

それともそのまま出ますか?玄関!

コメント

ママリ

はーい
って言ってから出てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はーいだけ言うんですね!!🙋‍♀️

    私何も言わずにでたからびっくりされたかな笑

    • 9月5日
みみ

「はい」って言いますね。
そしたら「郵便局です」とか言われるので、そしたら玄関に行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!あっちもなんか言った方が助かるか笑

    • 9月5日
deleted user

相手が明らかに分かるなら
「今行きます!」
って言って出ます⍢⃝︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりみんななんかいってでるんだ!!笑

    • 9月5日
日月

「はーい」って返事して、「お待ち下さーい」とか「ありがとうございます!玄関前に置いといてください」とか言います😊
インターホンより玄関に近くて、誰が来たかわかる場合は、ガチャッとそのまま出ることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわ丁寧だ!!✨️

    画面越しで話すの慣れてなくてそのまま出ちゃってた笑

    そのままでてもおかしくはないか

    • 9月5日
  • 日月

    日月


    配達の人からすれば家の人が、インターホン近くにいるか玄関にいるか、トイレにいるかはわからないので、不審者じゃなくてすぐ出られるならそのまま出ちゃっても良いと思いますよ!
    私はマンション住まいが長かったので、オートロック解除する時の癖で必ず出てます。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便の人とかだと分かりますすぐ!音とかで笑

    マンションは確かにありますよね!私このまえまでアパートインターホンなしWWW

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

明らかに誰か分かる時は
大きな声で玄関に向かって
はーい!って言います笑笑
誰?って時は インターフォンで
はい。と一言言って
名乗ってもらいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玄関に向かって😆
    1番手っ取り早い🤣元気なままやな!笑

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その姿を見てるからか
    ピンポン鳴ると子供たちも
    はーい!って言うようになりました😂笑

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供いたらバレバレやん!!🤣居留守使おうとしてるときでもWWWWWW

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対無理です😂笑笑
    だれだー!とか叫び始めるのでちょっと今後考えないとやばいです笑

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃかわいいんですけど!🤣💗

    もうでてもらう笑

    • 9月5日
はじめてのママリ

はいって言って出ます。せっかちな配達員さんだと、インターホン鳴らして出なかったら、こっちが玄関行くまでに不在票書き始める人いるので😅

郵便局や宅急便はインターホン見たらわかりますが、そうじゃない怪しい人の場合は全て居留守使ってます(宗教とか多くて💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかるわかる!!!
    根気よく待つ人もいますけど。笑

    前アパートの時に、けっこーすぐでたけどもう階段降りてたことがあって、早、と思った笑

    宗教も前きたことありますー!!!絶対出ない

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰まい

はーいとかたまに少し待ってもらう時とかは少しお待ちくださいって言うてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はーいと少しお待ちください、使いますこれから!笑

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    使ってみてください笑

    • 9月5日
✩sea✩

そのまま玄関は出ません💦
必ずインターホン越しで会話をしてから、出ます!
子ども達にも、そう教えてます!
必ず、どこの配達員なのか、なんの要件なのか、聞いてから出てます!
危ない人だったら、玄関開けて刺されたりしたら怖いので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、たしかに、子供にもそう教える時がわたしもくるんだ!今は小さいから出ないけど💦

    子供をもし留守番させる時があれば怖いですよね、その面はちゃんとしとかないと!

    • 9月5日
ちゃん

インターホン越しにはーいって言って○○ですって言われたらはーいって言って出てます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆同じすぎる!!!笑

    • 9月5日