※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほず
妊娠・出産

【妊娠8週と6日目で、3週間も検診が空いて大丈夫かについて】妊娠8週と6…

【妊娠8週と6日目で、3週間も検診が空いて大丈夫かについて】

妊娠8週と6日目です。
妊娠7週目に検診に行って心拍確認出来ました。
この病院は出産するところではなく総合病院なので
先生から『 次からは総合病院ね。10週くらいに行ってください!3週も赤ちゃん見ないのは不安だろうから気になるなら紹介状取りに来るついでに見てもいいよ!』っていわれたので今日行ったのですが
ご飯食べれてなくて不安なので点滴を依頼しました。
点滴と赤ちゃん見てもらうように言ったら良かったのですが点滴が終わると診療時間をすぎていてすぐかれる流れになりました。つわりもあるし出血等もないので
大丈夫だとは思いますが
3週間も開けて大丈夫ですかね?

コメント

ままり

つわりがあるから大丈夫、ってわけではないですし、出血ないから大丈夫ってわけでもないですが、
今日見てもらえたらよかったですね💦
この時期はそれぐらいあくのも普通といえば普通ですが、不安ならみてもらってもいいとおもいます。

  • ほず

    ほず

    そうなんです。
    ありがとうございます!
    不安だなと思ったら行ってみようと思います!

    • 9月5日
なにぬ

その時期は4週間とか空いても一般的ですが、ご自身が心配なら先生が言うように診てもらうのが安心には繋がりますよね🥺

  • ほず

    ほず

    ありがとうございます😊
    心拍がわかるまではすごく心配だったんですけどね🥺
    今はつわりや目眩がつよくて…。
    心配ならいってみたいとおもいます!

    • 9月5日
coco

その時期は、3週間くらいあくのも一般的だと思いますが、まだ胎動もあるわけでもないですし、お腹の様子が分からず不安ですよね😭💦

心配な時は診てもらうというのもできると思います!

  • ほず

    ほず

    ありがとうございます!
    不安だなって思ったら行ってみます!

    • 9月5日