※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

復職を上司に伝えたが、子供との時間が惜しい。家庭保育も考えたが、金銭面で葛藤。覚悟を決めるも、子供と離れるのが寂しく、泣きそうになる。

11月から復職しますと上司に今日伝えてきた。
ほんとはもっと子供と一緒に居たかった。
家庭保育したかった。
でも金銭面の事もあるし、、、、。
1年ちょっとずっと一緒に居て確かに1人になりたいと思った時もあったけど。
言ったからには覚悟決めないとなのに子供と離れるの寂しくて寝てる我が子を見ると泣きそうになる。

コメント

まま

私も同じ状況でした!
お気持ちすごーくわかります😭
私も復帰します!と伝えて保育園も申し込んでいたのですが、やっぱり一緒にすごしたい!!!😭😭
と思い、仕事思い切って辞めちゃいましたーー☺️
うちはお金もないし、カッツカツむしろマイナスなんですが全く後悔してないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞められる勇気、いろいろ葛藤はあったかと思いますが素敵です!!
    私には辞める勇気も完全に働かないというのも出来ないので覚悟決めて頑張ります😢

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

状況は少し違いますが
息子が今日から母子分離の児発に行きだしました。(息子は寝たきりです😌)

もう、1週間くらい前からメソメソしちゃって
先程、よろしくお願いします!って預けて帰る時に泣いてしまいました🥲笑

かといって毎日預けるわけでもないし
5時間程度なのであれですが🥲
それでも寂しいので、Rumikaさんはもっと寂しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時間でも離れると寂しいですよね😭
    子供の成長のために!と思って私も頑張ります😭

    • 9月5日