
コメント

はじめてのママリ🔰
足りると思います🤔
もし不安なら、私ならですがダウンライトやシーリングを増やすよりはテレビ上の壁天井に彫り込みとか入れて間接照明仕込みます。
はじめてのママリ🔰
足りると思います🤔
もし不安なら、私ならですがダウンライトやシーリングを増やすよりはテレビ上の壁天井に彫り込みとか入れて間接照明仕込みます。
「住まい」に関する質問
床暖房と太陽光をつけるか迷っています 注文住宅で家を建てる予定です! そこで床暖房と太陽光をつけるか迷っています🥲 実家は床暖房付いているのですが 足元しか温まらずで結局暖房を付けたりしていたので それなら…
そろそろ引越しが近く、大きい家電(冷蔵庫や電子レンジ、テレビ等)・タンスなどのみお願いしようと思っています。 どこの引越し業者が安くかつ丁寧でしょうか?もし利用された方いらっしゃいましたら教えてください😭😭
戸建てのマイホームお持ちの方に質問です。 そろそろマイホームが完成します。 皆様、表札は出されていますか? 昔ながらの玄関にドーンって感じだったり、今はポストにオシャレな感じだったり色々種類はあると思うのです…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご意見嬉しいですありがとうございます🥹
旦那は計算上明るさは足りるはずなのでごちゃごちゃつけなくていいといい、担当さんはダウンライトを6灯提案してくれていて混乱していました😵💫
間接照明いいですね✨💓
ちなみにテレビ上には横長の窓があり、天井を折り上げたり下げたりももうできないのですが
ママリさん的には他でどこに間接照明があるのがお好きですか?
はじめてのママリ🔰
うちはカップボードの上に吊り戸棚があるのですが
その下に仕込んだのがけっこういい感じに明るいです😊
うちもキッチンにダウンライト2個、カウンターにペンダント3個、吊り戸棚の間接照明です。
全部調光調色なので暗かったらどうにでもできます😅
私は建築前にココナラで5000円くらいで家全体の明かり診断してもらって問題ない、ここはこうした方が良いをアドバイスしてもらいました。
もし不安ならそういうの利用してみるのも手だと思います💦
はじめてのママリ🔰
吊り戸棚の間接照明とっても素敵ですね💡
ココナラで明かり診断があるんですね〜✨情報ありがとうございます😊