※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

8か月の赤ちゃんが水分補給に苦労しています。コップやストローでの練習をしていますがうまくいかず、心配しています。練習を続けるべきか、他の器具を試すべきか悩んでいます。現在はトレーニングマグを使用中です。

【生後8か月 水分補給】
生後5か月頃からコップ飲み、生後7か月頃からストロー飲みの練習をしていますが未だにうまくなりません😢

離乳食は2回食で、ミルクも1日5〜6回です。
離乳食が3回食になったらミルクの量も回数も減ると思っており、そうなると水分補給出来ないと大変だなと思って練習してるのですが、うまくなりません。
やはり練習あるのみでしょうか?それとも器具を変えたら飲めるようになるでしょうか?
いまは、ダイソーのトレーニングマグ、コンビのラクマグシリーズを使っています。

コメント

ママリ

息子もストロー飲みがあまり上達しませんでしたが、根気よく続けて9〜10ヶ月頃にはマスターできました☺️
リッチェルのストローマグでひたすら練習してました!

  • すず

    すず

    回答いただき、ありがとうございます。
    根気、だいじですね😂頑張ります💪
    リッチェルのストローマグ買って試してみます!!

    • 9月5日
まー

コップは練習中なのですが、ストローはベビー麦茶をあげたらすぐできるようになりました!
シリコンタイプのストローマグ見たいので練習してたときはできませんでしたが、普通のストローだとすぐできました!

  • すず

    すず

    回答いただき、ありがとうございます。
    パックのベビー麦茶でも練習してるのですが、ストローを噛み噛みして飲む気配がありません😂
    あきらめずに頑張ります💪

    • 9月5日