
赤白帽の赤い部分にカビの黒い点々ができてしまい漂白は色落ちするし、…
赤白帽の赤い部分にカビの黒い点々ができてしまい
漂白は色落ちするし、何か良い方法はありますか?😭
- myc(2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

Anp
オキシとか試されましたか?
40度から60度のお湯でといてしっかり浸け置きしたら取れそうな気がします😊
赤白帽の赤い部分にカビの黒い点々ができてしまい
漂白は色落ちするし、何か良い方法はありますか?😭
Anp
オキシとか試されましたか?
40度から60度のお湯でといてしっかり浸け置きしたら取れそうな気がします😊
「子育て・グッズ」に関する質問
熱中症でしょうか? 生後9ヶ月の女の子です。 今朝5:30頃起きました。いつもより1時間くらい早いです。 ちょっと体があったかいなとは思いましたがいつも通りだったのでそのまま過ごしました。 朝早かったからかぐずぐず…
保育園で2歳児クラスの教室の前を通ったら「〇〇君、先生さっきトイレ行こうって行ったよね?〇〇君が行かなかったから濡れちゃったんだよ。次から先生がトイレ行こうって行ったら行こうね」って感じの声かけでした。 良…
シングルの方、子供の父親に会わせてますか? 最近色々わかってきたのか 俺はお父さんいるの?会ってみたい というようになりました 息子が最後に会ったのは2歳の時ですが 記憶にもないようです。 自分は恋愛感情や過去の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
myc
コメントありがとうございます😊
オキシだめだったんですよねぇ😭
私も何かあったらオキシ!って感じなのですが…カビはやっぱり漂白じゃないとだめですね。。
漂白剤を綿棒でチョンチョンってしていったら、やはり赤が少し白くなってしまいました💦
しかし完全にはカビは落ちず!
買い直そうと思います🥲