※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産の方で、37週2日で腰痛や生理痛のような痛みがあり、陣痛の測り方が分からず、お腹の張りも感じます。痛みは周期的にありませんが、前駆陣痛でしょうか?

初マタ37週2日です
腰痛と生理痛のような痛みで起きました
陣痛の測り方が全く分からなくて
お腹の張りもあり腰痛と生理痛のようなものが
痛くなったり無くなったりします、おしるしとかは無いです
前駆陣痛でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今のところ判別出来ないので、ninaruとか陣痛カウンターなどのアプリで痛くなった時とおさまった時を記録してみてください✨
おしるしが全員あるわけではないので、痛みの間隔が均等になっているようであれば本陣痛ということになります!
初産は陣痛開始からしばらくかかるので、しばらくカウンターをつけてみて感覚が均等であれば今のうちにシャワー浴びたりご飯食べたり入院グッズの確認をしておくといいと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日朝から有難く検診日なのでその時見てもらいます😭
    ありがとうございます😭

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!ラッキーですね🥺🤍無事に元気な赤ちゃんに会えることを祈ってます😊✨

    • 9月5日
ままり

37w2d、朝生理痛の痛みで起きました🌞そのままカウントして10分切ったのでそのお昼には出産終えました👶🏻
念の為、カウントしておいた方が良さそうですね◎

  • ままり

    ままり

    ちなみに初産です。初産でも早い人は早いですよ!!

    • 9月5日