
クローゼットの扉色を変えたいが、どうしたらいいか悩んでいます。扉交換やダイノックシートなど、いい方法があるでしょうか?他にいい案があれば教えてください。
クローゼットの扉色が好みではなく変えたいのですが、手段は何がよいでしょうか?
①扉自体を交換してしまう
予算がかかるかなと思いましたが確実かと思ったものの、扉の大きさもまちまちで数も多く、ネットで探した限りではサイズの合う商品が全く見つかりませんでした。
オーダー?のようなことをして大金をかけてまで、交換する気はないです。
②ダイノックシート
百均の剥がせるシートのように、貼りました感がありながら、貼りっぱなしにしていたら剥がれなくなってしまったとかは嫌で、貼るならもうがっちりと貼ってるとさえわからないレベルの剥がれないものにしたいのですが、ダイノックシートはそんな感じでしょうか?
③策が尽きました。何かいい案ありますでしょうか?
ペンキ塗るとかのガチのDIYまでは考えていません。
クローゼットは全て両開きで、扉自体に問題はなく、外して他の素材にするとか、そういうことも考えていません。
家は中古マンション(所有)です。
入居の際フルリノベしておけばよかったのですが時間がなく、入居後にちまちまとやっていますが、自分自身地知識経験もなく、そういう相談相手もなく躓きながらです。
アドバイスお願いします。
- coco(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

8300
私なら、リメイクシートなどを貼るかなと思いました^ ^
貼って剥がせる壁紙など💡
インスタなどでDIYしてるアカウントを暫く追ってると、結構情報集められるのでオススメです♪

はじめてのママリ🔰
わたしも色が気に入らなくてダイノックシート見たいなしっかりしたリメイクシート貼りました!
言わないとバレなかったしかなりしっかりしてるので傷もつかないです!
奥が元々の色味で手前がリメイクシート貼ってます🙌
ダイニングテーブルも同じ種類のリメイクシート貼りましたが、1年経っても剥がれてこないし金属スプーン投げられたりしてるけど傷もついてないです😂
-
coco
すごい、めちゃくちゃきれいでわからないです😍
ダイニングテーブルなんてよく使うものにも貼って、1年大丈夫なんてすごいですね。
ダイノックシートみたいなということは、ダイノックシートではない別のものということでしょうか?
もしわかれば名前と、ご自身でされたのかと業者さんに頼まれたか教えていただけませんか?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
これは楽天の壁紙屋本舗というショップで購入しました!
自分で貼りましたよ!
サンプルも有料ですが取り寄せられるので取り寄せたほうがいいです💦
物によっては分厚さや色味も違いました😱
他のリメイクシートよりはちょっとお高いですがかなりしっかりしててシワにもならないし、貼りやすいのでおすすめです!- 9月5日
-
coco
えっこれご自身でされたんですか、すごいきれいに貼られてますね!
サンプルは確かに見てみたいです!
値段はいくらかけてもいいというわけではないんですけど、安っぽくなって後悔するよりかは、少し高くてもいいものをと考えています。
ありがとうございました!- 9月5日

とうり
ダイノックシートはリフォームでも普通に使われるシートです。玄関扉などにも貼ったりします。
施工がきちんとできていれば剥がれることはないです。
-
coco
施工がきちんとできていれば、そこなんですね😅
もしダイノックシートにするなら業者さんに頼んでと考えてますが、どうやって選べばいいのかなと迷い中です。
とりあえず今度、サンゲツのショールームでシートのサンプルを見て話だけでも聞いてこようと思っています。
ありがとうございます!- 9月5日
-
とうり
サンゲツ、3Mあたりがメジャーなメーカーです。
床の色の写真やサンプルを持って探すと良いですよ。- 9月5日
coco
貼りました感のない、むしろ剥がせないレベルでいきたいんです。
剥がせれるものだと子が剥がしてしまうだろうし、ある程度経ったら剥がしておかないと剥れなくて汚くなったりとかも心配で。
インスタとかで写真だけ見るときれいですけど、実際の手触り、安っぽくないかや、数年後のもちも気になるので、いろいろ見てますがあまり参考になるものが少ないです。