
コメント

とまとん
保育士してます!
私の勤め先も同じように
新規園はすごくギリギリになり
系列園がたくさんあるような
保育園です!
恐らく新規園にまだ電話がないので
系列のところが連絡先に
なってると思うのですが
持ち物などはその園によって
系列でも違うのかなと思います💦
うちは系列でも全く違います😭
でもだいたいのものは同じだと思うので
問い合わせてみてもいいと思います☺
とまとん
保育士してます!
私の勤め先も同じように
新規園はすごくギリギリになり
系列園がたくさんあるような
保育園です!
恐らく新規園にまだ電話がないので
系列のところが連絡先に
なってると思うのですが
持ち物などはその園によって
系列でも違うのかなと思います💦
うちは系列でも全く違います😭
でもだいたいのものは同じだと思うので
問い合わせてみてもいいと思います☺
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てるてる
ありがとうございます!保育士してるんですね(^^)保育士さんからの回答とても心強いです(´∀`)
やはり系列でも持ち物違うんですね(;_;)一度電話して聞いてみたいと思います!
ちなみに、保育園などに問い合わせする場合は何時がいいとかあるんでしょうか!?
こどもたちのお昼寝時間とかおやつ時間にかけると迷惑なんだろうなと思いながらも・・・いつがその時間帯なのかわからずためらってしまいます(;_;)
とまとん
お昼寝の時間でいいと思いますよ!
多分園長が対応すると思うので
(園によって様々なので違うかも
しれませんが)
いつでもいいと言えばいつでも
いいと思います!(笑)
園長は事務所にいることとか
多いので💡
でもお散歩についていったりする
園長もいるのでお昼寝の時間が
無難かなと思います☺
だいたい13~15時くらいですかね✨
10時前と16時以降は送り迎えで
バタバタする時間なのでそこは
避けたほうがいいかなと思います!
てるてる
返信遅くなってしまいすみませんでした(;_;)
お昼寝の時間帯のほうがよさそうですね!週明けにでも問い合わせしてみたいと思います!色々と教えていただき本当にありがとうございます(´∀`)