
コメント

退会ユーザー
お金あるなら使って良いんじゃないですか?
お金ない私はもちろん小遣い無しです。
育休明けたら使います。
お金ない以外に、自分に使うくらいなら子どものために使いたいという素敵な考え方をする方も多いです^_^

あきらプリン
専業主婦ですが、お小遣いもらっていませんよぉ!
何か買う時わ自分の社会で働いていた時までのお金でやりくりしています⭐️が、物欲がない為、01年間でそんなにお金使いませんよ^o^記帳もいつ行ったんだかって位です笑
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
えらいですね🌟ちゃんとお金をやりくりしていて(´;ω;`)!- 2月17日
-
あきらプリン
いえいえです!
やりくりなんてこれっぽっちもしていないですよぉ⭐️物欲なければ自然とお金使わずにすむだけですから(^o^)
物欲があり、寧ろ羨ましいですよぉ✨- 2月17日

クロ(4♂1♀)
ちゃんと貯金もできてて、
それで生活に困らなければ使って良いと思いますよ😉
私は専業主婦で、特に月いくらって決まってないですが、
旦那に好きに使って良いし欲しいものがあったら買いな~と言われるので好きにしてます(笑)
特に買いませんが気は楽です😌
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
優しい旦那様ですね❤- 2月17日

みわ30
お小遣いないです!うちは家計から全て出してるからですよ☆
まぁ…月に1万行かないくらいです…。服とか化粧品は買わない月もあるし、友達とランチ行っても月一ですし。
逆に、しっかり使っても大丈夫なら経済回してると思って大丈夫じゃないですか?うちはカツカツ+私の貯金少ないので…羨ましいです☆
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
お金管理しっかりしていて偉いですね✨私も見習います!- 2月17日

ぼんぼん🍑
3〜5万使い続けても貯金がなくならないほどあるのなら、使っても問題ないと思いますよ‼︎
経済のためです!笑
お小遣い10000円ありますが、友達と会う時の電車代ランチ代にしか使いません。
毎月3〜5万も何に使ってるんですか?買い物ですか?(*⁰▿⁰*)
私は物欲ないので、そんなにお小遣いあっても貯金してしまいます!笑
独身時代の貯金は 手をつけてないです♡
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
同居がストレスで毎日どこかしらに出掛けてます…子供とご飯を食べたり、パパにお土産買ったり、子供にオモチャ買ったり、友達にプレゼント買ったり、自分の親に服や食べ物を買って送っています。そんなことをしてると気付くて3万くらいはすぐ使わさります(´;ω;`)物として自分の手元に残るものはごく僅かです😂- 2月17日
-
ぼんぼん🍑
わぁー同居ですかぁ∑(゚Д゚)そりゃ家に居たくないですね!
子供のおもちゃや旦那へのお土産などは家計から出しちゃってます。笑
確かにそれ全部自分で出してたら30000すぐ行くかもですねー。
貯金出来ているのなら、ストレス発散でいいのではないでしょうか?(*⁰▿⁰*)- 2月17日
-
かいくんママ☆
同居なんですよー(´;ω;`)
なるほど!家計から出せばいいんですね😂たまにオムツとかも自分で買ってました!あと子供と私の病院費用も!
家計簿見直して、ほどほどにストレス発散します(*^ω^*)ありがとうございます❤- 2月17日

えがちゃん
お小遣い三万ほどもらってます\(^o^)/
でも子どものものを買ってしまうのと、旦那にこれ買ってってあげようで無くなってしまいます😲💦
ちなみに家計は旦那に任せてます😂
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
わかります!子供の服やオモチャ、旦那の好きな食べ物や物🌟喜ぶだろうな〜〜と思うと買ってしまいます(´⊙ω⊙`)
結局自分に使うぶんはごく僅かなんですよね!- 2月17日
-
えがちゃん
そうなんです!そして旦那には自分に使ったら?と言われます(。-∀-)
それでも使わないので、結局3ヶ月に一回くらい旦那が服買ってくれたりします😲💦- 2月17日
-
かいくんママ☆
優しい旦那様ですね(*^ω^*)
私も自分の服はたまーにUNIQLOで買うくらいです!笑- 2月17日
-
えがちゃん
旦那の方が服持ってないんですけどね😪😪
そうですよね!
汚れてもいいくらいの高すぎない服じゃなきゃ着れないですし😵- 2月17日
-
かいくんママ☆
そうなんですか!😂✨
子供と遊ぶのに高い服は着れないです(´⊙ω⊙`)UNIQLOのデニムにカットソー毎日こればっかりです!笑笑- 2月17日
-
えがちゃん
そうですよね😵💦
欲しい服は汚れるのは…ってなるので買えないです😂😂
UNIQLOは義母も服買ってきてくれたりするので、毎日UNIQLOファッションです\(^o^)/- 2月17日

mama...♡
お小遣いないので
ランチ代は
家計から出してます(°▽°)
洋服も半年に一着買うか買わないか
化粧品はメリカリで新品探す!
とかですよー😭💦💦
貯金が出来てるならいいと
思いますよ(*^^*)♡
うちは旦那の給料が少ないので
自分の物にはかけず、貯金に
回してます😭💦
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
わたしも、メルカリ利用してます!いらないもの売ったり買ったり便利ですよね🌟
偉いですね(*^ω^*)やっぱり貯金大事ですよね!私もこれからもっと節約して貯蓄に励みます🌟- 2月17日

ふ🍵
私も自分のお金から出してるので毎月そのくらい使ってると思います(。´ω`。)
なんだかんだ友達とランチ行くと使っちゃいますよね。私は週3は友達と出かけてるので。月1万では全く遊べません(>_<、)
洋服も毎月1、2枚とかですけど買い足してます。
イヤイヤの娘と毎日こもってたら鬱になりそうなので全然節約できてません(・ω・`)
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)お友達からの誘いがあって断るのも悪いし、自分も遊びたいしランチなど出掛けてるとついついお金使っちゃいますよね💦わかります!イヤイヤの子供と一日中家に引きこもっていたら鬱になりますよね😂
今だけと甘えてしまってます(´;ω;`)❤- 2月17日

もん
私も同居ストレスで毎日でかけちゃいます💦専業主婦ではなく育休中ですが💦
家計は私がやってるので貯金できてるし今だけならまぁいっかって言い訳しては買っちゃいます(笑)
子供のものなんてほんとついつい買っちゃいますよね(笑)
復帰したらまた忙しくなるのわかってるので
今は子供とおでかけしたりする時間やママ友の付き合いを大事にしてます。
五万が多いか少ないかは人それぞれだし
家計に影響なくてストレス発散なるならいいのかなーと私は思います!
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)同じ環境で親近感わきます✨✨同居してると家にいたくないしストレス溜まるから出掛けちゃいますよね!今だけだしと甘えちゃって…子供のものもついつい買ってしまいます😂
そうなんですよね〜!仕事復帰したら忙しくて子供とお出かけしたりママ友と会ったりできなくなりますし、今を大事にしたいですよね(*^ω^*)もんさんのコメント見て元気出ました!ありがとうございます❤❤
仕事復帰したらまた自分貯金します(*^ω^*)- 2月17日

Gママ
専業主婦でお金の管理をしていますが、お小遣いは特にないです。
ほしいものがあったら、旦那に相談して買ってます!
特に決まった額がなくても、今のところ困ってはいないです!
独身時代に貯めた分は手をつけず、今後家計が厳しくなった時や子どもの為に使おうと思っています!
その口座に、余裕があった月はへそくりしてます(笑)
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
そうなんですね!詳しく教えてくださり参考になります!へそくり大事ですよね😂❤
子供が一歳になるまでは月に全く使わない時もあったのですが大きくなるにつれて一緒にお出掛けするのが楽しくなってきてついつい毎日お出掛けしてしまいます😂😂- 2月17日

あき3021
お小遣いっていう枠はないですが、遊ぶお金や買い物は全部家計のお金から出させてもらってます。
独身時代のお金は一切手をつけずに、いくらあるかも旦那に内緒です。笑
-
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
独身時代のお金に手をつけてないなんて凄いです!私も旦那にはいくらあるか言っていません😂笑
できれば独身時代のお金は使いたくないんですがつい自由になるお金と思って使ってしまってます(´;ω;`)- 2月17日
かいくんママ☆
コメントありがとうございます(*^ω^*)
子供と出掛けるとつい子供の服やオモチャを買ってしまいます(´;ω;`)
これからは子供の為にと思って貯金頑張りますね🌟