
ママ友の家にお邪魔するとき、持ち物を言うかどうか、何が喜ばれるか、手土産について相談したい。
ママ友の家にお邪魔するとき
みなさん何持って行きますか?
私は事前にプリン買っていくよー!とかケーキ買っていくよー!とか連絡したりするんですが、みなさん持っていくもの言いますか?言わないですか?
私はできれば言って欲しい派だし、言いたい派です!😂
そしてみなさん結局、
何が1番嬉しいですか?😂❤️
鉄板手土産ありますか?☺️
私は美味しさと楽さでプリンです🤩
シュークリームはそんなにです😂
食べにくいし、ママ友の家に行ったとき上にかかってる粉で家汚しそうだしとか思ったりで持っていったことないです😂😂
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私もプリンとかアイスが多いです!
お皿もスプーンも使わなくて良いもの買っていきます!
あとはマカロンとかパクって食べやすいものもよく買っていきます🧡

みるく
プリンやロールケーキです☺️
何持ってくとかいいません。
もし用意しているものが被ったら
あとで家族で食べてね!って
渡します😊
-
ママリ
なるほど!被ったらちょっとさみしいというか悲しくないですか?😂😂
私はアレルギーもそうですが、知らなかった好き嫌いとかがふと発覚する時があるので言うようにしてます🤭- 9月4日
-
みるく
アレルギーは聞きます!食べれるー?とか😊
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
いつも市販のお菓子とか、夏ならアイスなどです😊!
初めて行くママ友とかだと気遣いますが🤣仲良いママ友同士は毎回お菓子とジュースですね🥺
私はもらえるものならなんでも嬉しいですー☺️
-
ママリ
わかります!よく遊ぶ仲良いママなら、なんか適当にお菓子と飲み物持ってくー!ぐらいです😂
たまにとか、久しぶりのときは、あちゃーってならないように相談しちゃいます😂
デリバリーするときとかも、ゴミの日まで遠いからピザやめよ!とか😂❤️- 9月4日
ママリ
わー!めちゃくちゃ分かります!
切ってもらったりお皿とかスプーンとか出してもらったり、大変かなと思いますよね🤩いっつもこれでいいのかと悩みます😂