※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

家の近所で通いやすい幼稚園、小学校の学区的に同じ小学校にあがるお友…

家の近所で通いやすい幼稚園、
小学校の学区的に同じ小学校にあがるお友達が多い幼稚園だったらどちらを選びますか?
春からプレ幼稚園に通うにあたり、どちらかを選ばないといけなくて迷っています。

同じ法人経営の幼稚園で学習内容や雰囲気についてはほぼ変わりません。

①は家から徒歩5分、娘の仲の良いお友達もここに通う予定
②は家から徒歩10分、同じ小学校にあがるお友達が多くなる可能性

車を所有しておらず、①の方が通いやすいなと思っていたのですが、
小学校の学区問題の事を聞き、娘の事を考えたら②だな、でも転勤の可能性もあるし…と悩みまくっています💦
②に通うとしたらプレの間は徒歩、正式に入園したらバス通園にしようと考えています。


皆さんならどちらにしますか?

コメント

ママリ

その程度しか違わないなら②にします!