※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

適応障害の再発か不安。イライラ、楽しみより不安が大きい。朝起きれず、家族に申し訳ない。再度病院へ行くべきでしょうか?

【適応障害の再発について】

今年の春に適応障害と診断されました。
イライラがとまらず、情緒不安定、消えてなくなりたい(死ぬのは怖いから死にたいとは思わない)と毎日思ってて、だんだん気持ちがしんどくなり、泣いてばかりだったので、病院に行きました。
スルピリド、セルトラリン、クロチアゼパムを処方され、だんだんよくなり、ここ2ヶ月くらいは通院もしておらず、しんどい時にクロチアゼパムを飲むくらいでした。

最近またしんどくなってきたような気がします。
ただ、泣くほどではなく、常にイライラしてる感じです。
あと、どこか行く時など、楽しみよりも不安が大きいです。
朝起きれないんですが、元々朝弱いので関係ないかな…?

また適応障害になってるんですかね?
イライラしてばかり、不安ばかりで思い切り楽しめない、子供や夫に申し訳ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

適応障害もそうですが精神疾患てそう簡単には治らないと思ってます。
泣くほどではないとのことですが、不安ばかりで楽しめないなど生活に支障は出ているので、通院が必要かなと思いました。