コメント
はじめてのママリ
あ〜確かに今質問読んで初めてそうとも見えるなと思いました😂
あまり人の感情や気持ちに気づかずマイペースなところとかですかね?笑
退会ユーザー
映画もドラマもみました。
発達障害だと思いませんでした。
マイペースな田舎の娘さんといった感じの印象です。
想像力が豊かな部分はありますが、発達障害だとはまったく思いません。
どのような部分が発達障害になるのか、私も気になります。
はじめてのママリ
あ〜確かに今質問読んで初めてそうとも見えるなと思いました😂
あまり人の感情や気持ちに気づかずマイペースなところとかですかね?笑
退会ユーザー
映画もドラマもみました。
発達障害だと思いませんでした。
マイペースな田舎の娘さんといった感じの印象です。
想像力が豊かな部分はありますが、発達障害だとはまったく思いません。
どのような部分が発達障害になるのか、私も気になります。
「その他の疑問」に関する質問
レジのパートなんですが、ポイントアップの施策とか期間限定クーポンとかどんどんでてくるけど社員からも何のレクチャーもなく、自分でアプリとか見て知るような感じです。 社員は自分達が何でもわかってるからいうまで…
5.6年生のお子さんがいる方! 学校から帰ってきて寝るまで ずーっと携帯やゲームやることについて みなさんは許しますか? それとも制限させてますか? 息子の周りのお友達は 制限がないらしく22時23時くらいまで 通信…
小学1年生の娘、支援級です。お友達とうまく遊べず浮いています。いまだに友達がおらず1人で過ごしているそうです。 そんな娘が普通級で同じクラスの一年生の女の子から手紙をもらってきました! 折り紙に外側にうちの子…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど〜、幸子が周作を好きなのも気付かなかったり、幸子や径子の嫌味も分からないとか、そういう所ですね。
少しネットで調べると、大人で迷子になったり、夢中で蟻や猫を追いかけたり、そういう面もらしいです…
でも知らない土地だし、成人してるかしてないかぐらいの年齢ならどれもありえますよね😅
はじめてのママリ
確かに言われてみればそうとも思えますね😂
すずさん、知らない土地にお嫁に行っても毎日ニコニコ過ごしててすごいなあと、関心した思いの方が強いです。笑
かわいいし。笑