※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしゃぶり使用について相談です。おしゃぶりで寝ることが増え、依存しないか心配。体験談やアドバイスを求めています。

一昨日おしゃぶりについて質問をしたのですが、また相談させて下さい。

もうすぐ3ヶ月になる女の子がいます。1ヶ月半くらいまで昼も夜も寝ない子で、私もヘトヘトになってました。ありとあらゆる方法を試し、藁をもすがる思いでたどり着いたのかまおしゃぶりでした。

夜おっぱいをあげた後、そのまま目を閉じるので、抱っこしてトントンして布団におろして寝かせていました。目があいてしまう時はさらに抱っこしてたのですが、体重が5-6キロになり、長時間はきつくなってきました。

口寂しいような感じだったので、おしゃぶりを使うとそのまま目を閉じて寝始めます。

おしゃぶりは最終手段と思っていたのですが、このパターンが最近多くなってきています。目を閉じて寝たなと思っても30分くらいでギャーと泣き声が…。

おしゃぶりは昼間はほとんど使いません。あとは、車でチャイルドシートに乗せて寝付くときまでに使うくらいです(週1くらい)。おしゃぶりを咥える時はガッついて咥える時と、口から押し出してしまって支える時があります。夜中ずっと咥えることはなく、5分〜15分くらいで外れていることが多いです。咥えさせようとしているうちに寝ている時もあります。

まだ使い始めて1ヶ月ちょっと。やめるならやめさせたい、おっぱい飲んだあと自然に寝てほしいと思い、一昨日から試しています。

昨日の夜は抱っことおっぱいで粘ったのですが、おっぱいは吸わせていると私の母乳が多いのもあり、どんどん飲んでしまい、結果大量に吐いてしまいました。苦しかったのか、見たこともないほどにギャン泣きして可哀想なことをしてしまいました。

結局昨日は泣き疲れて寝たところをベッドに寝かせ、しばらくして起きてしまったのでおしゃぶりをして寝ました。夜中の授乳の後はわりとそのまま寝てくれます。

赤ちゃんにおしゃぶりをするのは猿ぐつわをするのと同じだという話を聞き、罪悪感を感じてしまったこと、依存してしまう、言葉の発達が遅れるというデメリットを感じて、やめようと思いました。

しかし、昨日の夜のような状態になったり、おしゃぶりでスッと寝る姿を見ると、スッとよく眠れる方が娘の成長には良いのかなと思いました。

この使い方でも依存してしまうでしょうか?6ヶ月までは使って良いとも聞きます。皆さんの体験談やアドバイスなど頂きたいです。

コメント

あんにゃー

おしゃぶりずっと使ってるわけではないし、1歳くらいまでに辞められればいいのでは?

うちは早産でNICUに入院してましたが、保育器にいるころからおしゃぶりくわえさせられていましたよ。

今は、やはり他の方法で泣き止まないときや夜どうしても寝ないときだけ使っています。

  • あんにゃー

    あんにゃー


    ちなみに、最近寝付きに効果ありだと思ったのは、水の音やビニールカサカサ音などが入ってる泣き止みアプリです。

    ギャン泣きになってしまうと効果ないですが、抱っこして寝付き始めたり、ある程度機嫌良いときに枕元の聞こえる位置に置いておくといつの間にか寝ています!

    • 2月17日
  • ねこ

    ねこ

    うちも早産ではないのですが、NICUに入院してたんです。そこでおしゃぶり使ってましたね。夜全く寝ない子だったそうで。
    泣き止みアプリ、泣いてるときに使ってましたが、その前に使うと確かに効果ありそうですね!そういえば、ドライヤーかけてる時は静かになります。夜も試してみます。

    • 2月17日
  • あんにゃー

    あんにゃー


    うちの病院は強制的にみんな買わされて、テープで固定されてましたよ。
    かかりっきりでお世話できないし泣きすぎて体力無くなるからでしょうかね。
    でも病院でもそうしてるんだし、大きくなってからも極端にずっと使ってるわけではないのだからそこまで心配しなくても大丈夫ですよ!

    泣き止みアプリ、最近上手く使えるようになりました。
    ギャン泣きだと自分の泣き声で他の音聞こえなくなりますしね(汗)

    逆につけっぱなしで授乳してしまったときは途中で寝てしまい、起こしても起きなかったりします(笑)

    • 2月17日
mamaちゃん1023

個人的には、おしゃぶりは
使っていません。

すべてが悪いとは、思いません。

でも依存するのは、確かだと思います。

周りの子でもおしゃぶり使って
その楽さを親が覚えてしまい依存。

赤ちゃんも依存。

おしゃぶり卒業までにかなり苦労した子も居ました。

たまに街でも2、3才でおしゃぶりしてる子をみるとなんだかな〜とおもってしまう自分がいます。

完全に個人的な意見です

  • ねこ

    ねこ

    メリットデメリットはやはりありますよね。娘の様子を見ながら使ってみます。

    • 2月17日
キャラメル

娘は9ヶ月まで使ってました。
とっても助かりましたよ。
寝かしつけはだっこなんて
したことなかったです。

9ヶ月になっておしゃぶりが外れると夜起きるようになったので、おもいきってやめました。

それからは勝手に遊びながら眠りますよ(^ω^)❤

楽できるとこは、やっちゃいます。私なら。

ちなみに娘は言葉や精神的発達がかなりはやいと言われます。

  • ねこ

    ねこ

    抱っこは本当きついです。抱っこ紐でゆらゆらしたりしたのですが…。
    今はまだ限られた動きしかできないですが、だんだん他に興味が出てくればおしゃぶり以外の寝かしつけができるかもしれないですね。

    • 2月17日
えい

寝てくれないとママもつらいですよね…。
すみれさんは子供が寝てくれないことや自分自身も疲れがたまってイライラすることはありませんか?昼間少しでも横になれたりしますか?
私はおしゃぶりを使ってもいいと思います。
うちの場合は添い乳ですが、なかなか離してくれません。
色んな話しがありますよね。
添い乳だって癖になるし、卒乳する時も大変だとか言われます。
でも、赤ちゃんとママがそれで落ち着くなら私はいいと思います!
発達はそれぞれで、早い子遅い子がいると思います。他の子と比べてしまいたくなると思いますが、比べたらキリがないのかなとも、思います。すみれさんのお子さんは、たった一人。私も息子をみてまだまだ新米の母ですが、不安もあります。でもこの子は、この子!十人十色ですよ!
気にせず、すみれさんが少し楽になれるように祈ってます!
お互いがんばりましょう(^^)
長々と失礼しました。

  • ねこ

    ねこ

    温かいお言葉ありがとうございます。昼も夜も寝なかった時は、私も睡眠不足で精神的に限界でした。今はわりと寝てくれるので、私も気持ちの余裕があります。やはり、娘が夜寝てくれることが1番ですね。
    添い乳とおしゃぶりは全然違う!と聞きますが、結局はどちらも癖になりますよね。添い乳もチャレンジしたいのですが、げっぷしないと吐いてしまうのと、私の乳首が飲ませ辛いのもあってできないんです。。
    実は娘には脳に病気があります。今のところ何もないのですが、成長につれてもしかしたら言葉の発達が遅れるかもしれないと言われています。成長しないとわからないし、出ないこともあるそうですが。そういったこともあり、おしゃぶりをすることでそのリスクが上がったらと心配していました。今度主治医に聞いてみようと思います。

    娘がスヤスヤゆっくり眠れるのが良いですね。肩の力抜いていきます。

    • 2月17日
deleted user

おしゃぶり使ってます∩^ω^∩

今だにまだ使いますが、最近は自らいらないときは投げるようになりました…

しかも私が眠いときにおしゃぶりを「これ使って!」とでも言うかの様にほっぺに押し付けてきたり、口に入れようとしてきますw

放っておいてもそのうち要らなくなるものです。


うちの子はもうほぼ無くていい状態なので、依存が…とか気にせず、今の状態だけを見て使ってあげてください。

  • ねこ

    ねこ

    放っておいてもいらなくなるもの、確かにそうですね。その時々に合わせて使ってみます。

    • 2月17日
あゆ52

パパが寝かしつけるときはおしゃぶり使っています!

でも、おしゃぶりないと寝ないという事はないので、したりしなかったりですが、おしゃぶりするとすぐ寝てくれるのでつい頼ってしまいます、、笑

5分ほどで寝てすぐポロンと取れるのでそしたらしまっていて起きてる間は全くつけないです(^^)✨

おしゃぶりの使い方すみれさんと少し似ているような気がしますが、うちは特に気にせず使っていました>_<

  • ねこ

    ねこ

    誰でも寝かしつけられるのもメリットなんですよね。抱っことおっぱいだと私しか寝かしつけられないので。うちは2人揃っておしゃぶりしている姿を見て、「寝たね」と言いながら見守っています。
    同じような使い方をされているのを聞いてちょっとホッとしました。

    • 2月17日
rs0623.y

似たような感じでおしゃぶり使ってます!
指しゃぶりよりはいいかなと個人的には思っています。

保育園に行ったら使わなくなるだろと軽い気持ちで今はおしゃぶり使ってますよ!

  • ねこ

    ねこ

    指しゃぶりも大きくなっても続いちゃう子いますよね。
    確かに保育園に行ったら使わなくなりそうですね!成長とともに不要になっていくものなんですかね。

    • 2月17日
deleted user

うちは2人とも子供から拒否されて使っていませんが、おしゃぶりって使い方さえ間違えなければ悪いものではないですよ!

癖になってしまうのが心配でしたら、完全に寝入る前にそっとおしゃぶりを外すといいです。また泣いてしまうかもしれませんが、少しずつそれに慣らしていって、おしゃぶりで寝かせるというより、落ち着かせて自分で寝てもらうイメージですね。

最近は歯科医も小児科医もおしゃぶりには特に否定的ではないですし、しっかり鼻呼吸出来るというメリットもあります。

  • ねこ

    ねこ

    落ち着かせて自分で寝るイメージ、とてもしっくりときました!唇にちょんちょん当ててるだけで寝始める時があるので、それだったらできそうです。

    • 2月17日
みぃたん0412

ウチは生まれた次の日から使ってました。
一時期は四六時中おしゃぶりしてるかも、位に使ってましたが今では見向きもしません(^^;)

確か物が掴めるようになったと同時位におしゃぶりは娘の中で咥えられるオモチャと化しました(笑)
今でも渡せば掴んで眺めて…取っ手の部分をガシガシしてます(笑)
あんなにずっとしてたのに数ヶ月前からおしゃぶりとして咥えさせても「ペッ」と出します(^^;)

一時期はホントにオッパイかおしゃぶりか寝てるか、って位にしてたけどそんなもんです。

だからやっぱり個人差は大きいのかなと思います。

私ならすみれそんの状況でも依存性とかよりキチンと寝れる方を優先したいし(母子ともに)赤ちゃんは睡眠も大事だと思うから使うと思います。

  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    すみませんm(_ _)m

    • 2月17日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます。赤ちゃんは泣くのが仕事とは言え、寝るのも大事ですよね。成長するにつれて、おしゃぶりの使い方も変わってきそうな気がしました。違うものに関心がいくこともありますしね。
    おしゃぶりもやはり使いながらいこうと思います。

    • 2月17日
🥀 kotoyuzu_mam

私自身ずっとおしゃぶりしてましたが
10ヶ月になる頃にはもう
ベラベラ喋ってたようです☺️

おしゃぶりで言葉の発達が遅れると言うより
周りの人がたくさん子供に話しかけていれば
話すのも言葉が出るのも早くなるって聞きました。

ずっと頻繁に使ってるわけではないですし
大丈夫じゃないですかね?
楽できるなら私なら楽しちゃいます。

  • ねこ

    ねこ

    赤ちゃんの口を塞ぐように四六時中使っていたら言葉は遅れるかもしれないですが、昼間は抱っこ、顔を見ながら話しかけているつもりです。寝る前だけは様子を見ながら使っていこうと思いました。
    こっちゃんママさんのようにペラペラお喋りしてくれるといいなと思います。

    • 2月17日