
耳鼻科で抗生物質が処方される理由について相談中。副鼻腔炎に効くとのことで処方されたが、状態が確認されず。副鼻腔炎かは不明。川崎病は完治している。
【耳鼻科で抗生物質が処方される理由について】
耳鼻科に行くとすぐ抗生物質処方になりませんか🥺?
うちだけでしょうか…
アレグラ内服とアレジオン点眼しても充血くしゃみ鼻水治らず、耳鼻科で鼻カメラしました。
この症状自体はもう3週間目です。
そんなにひどくはないけどアモキシシリン飲んでおいてもいいとのことで処方。
なぜこれで処方になるのか聞いたら、副鼻腔炎には抗生物質が効くそうです👀
しかし今の状態が副鼻腔炎なのかは聞きそびれました。
まぁさらっと出すって事は、そんなに害のないものなのか。咳より鼻が酷いんですけどね🥺
月初に川崎病になってますが、それはもう血液検査上とエコー上では完治してます。
- ママー(6歳, 7歳)

ままり
気になるならはっきりいったほうがいいですよ
この薬は何に効くのか、なくていいなら飲みたくない、私は言ったことあります
これ効かないから飲まなくていいですか?と(笑)

はじめてのママリ🔰
耳鼻科の方がうちもでがちだけど毎回続く咳や鼻水が薬で治らなくて結果的に抗生剤処方になって結果抗生剤で治ってます。
副鼻腔炎は抗生剤使いますよ。
お話の流れ的に続く鼻水で副鼻腔炎ぽくなってての処方の様な気がします。

ママリ
今の状態が副鼻腔炎だから
出されたと思います!!
でも気になるなら電話でちゃんとしっかり聞いた方がいいです💦

ママー
有難うございます、聞き忘れてしまったので今電話してみました💦
現時点で酷いわけじゃないけど粘ついた鼻水だった為、子供の場合鼻が多くなってくるとあっという間に耳にもきたり広がりが早いようで、早めに抗生剤処方するようです😮
うちも長女が小児科の薬で1ヶ月ぐらい治らず耳鼻科のアモキシシリンですぐ治ったりしてたんですが、下の子はアモキシシリンで酷い頻回下痢になる為メイアクトに💪🏻
アモキシシリンほどは効かず💦
鼻カメラもしたし先生を信用して飲んでみます!
有難うございます✨

はじめてのママリ🔰
耳鼻科はすぐ抗生物質だすから!こんな強いの飲まなくていいから!って小児科の先生に怒られたことあります😂
コメント